一定期間更新がないため広告を表示しています

前回のエントリーでは2014年上半期を振り返りました。
ここからは下半期(7月〜12月)を振り返っていきたいと思います。

■7月

ブログのエントリーが激減します。
モニターも一段落したこともあるのですが、実はこの時期は、妊娠初期のため体調がかなり悪かった時期でありました。
お仕事もお休みを頂き、安静につとめていました。

アナと雪の女王買ってました。デジタルコピーがすごく便利!

流行に乗って何となく買ったアナ雪ですが、今になってかなり役立っております。
2歳後半を迎えた娘が見たい見たいとせがんでくるように。
ありのーままのーーー♪と歌いますし。
テレビで見たりタブレットで見たり、楽しみ方が多様なのも嬉しいポイントです。
子供ってディズニー好きなんですね、やっぱ。



■8月

8月も振り返るとブログを1エントリーしかしてませんでした。
この時期もまだ体調が悪くてあまりパソコンを開いていなかったのだと思います。
8月後半にGALAXYアンバサダーのモニター企画でGALAXY Tab S 10.5をお借りすることが出来、そのファーストエントリーが唯一の記事でした。



GALAXY Tab Sのモニターを始めるよ!〜ファーストインプレッション

やっぱ、新しいガジェットはテンションが上がります。
モニターしながら私の体調も少しずつ落ち着いてくるのでした・・・。

■9月

引き続きGALAXY Tab Sのモニターが続きます。

GALAXYスマホをリモート操作できるSideSync3.0
GALAXY Tab Sでパソコンとリモート接続してみました
GALAXY Tab S 10.5のモニターを三週間してみて

GALAXY Tab Sはとても軽くて画面も綺麗なタブレットでした。
ただ、防水じゃ無いことから利用シーンはちょっと限られてしまいましたね。
これは、後にモニターするF-03Gと大きな差が出てしまったポイントでもあります。
私には10インチは大きかったかな?と感じていました。

そして、ここで近況報告のエントリーをしました。

近況報告

今まで、ブロガー兼フリーライターをしてきましたが、子供が起きている時間にパソコンを開いてしっかりと責任持った仕事をするのが困難になりました。もちろん今もブログは書いていますし、両立は可能ではあるのですが、ちょっと現在それだけの体力がなく、できれば娘と向き合うのにリソースを割きたいと思ったのが正直なところです。

きちんと出産して体調が万全になったときまで長いお休みとして、ブログは趣味として続けたいなと思います。

と、言いつつも、9月後半は、iOS8アップデートで備忘録的にブログを狂ったように書きました。
休業中だったはずなのに・・・まぁ、これは自己満足です><

iOS8提供開始!早速アップデートしてみました
iOS8になったiPhone5sをザックリと触ってiOS7とどこが変わったか確認してみた
iOS8になったiPhone 5sでSimejiが使えたよ
iOS8に搭載された「ウィジェット」と「共有」を使ってみた
iOS8ばっかり触ってたらiPhone 6購入かiPhone 5sにSIM差し替えしたくなってきた件
GALAXY Note EdgeとiPhone 6、iPhone 6 Plusを見に行ってiPhone 6を買いそうになりiPhone 5sを持ち込み機種変した話
iOS8のファミリー共有を有効にしたらお互いが購入したコンテンツ取り放題!
【更新】iOS8版ATOKが待望のリリース!早速購入してみました
ATOK for iOSをiPad mini Retinaディスプレイモデルで使ったらQWERTY縛りだった・・・
iOS8でのファミリー共有の位置情報共有はどうやって使うの?
iPhoneの着信をiPadで取ることができる!「iPhone Celluer Calls」を使ってみた

iOS8をもっと使いたいという理由から、Xperia ZL2のSIMをnanoに変えました。
GALAXY Note 3とiPhone 5sの組み合わせはなかなか快適でした。
何だかんだで賛否両論あるiOS8ではありますが、個人的には使いやすくなってると思います。
RAM1GBのせいか、メモリ不足になると外部IMEが使えなくなるのは辛いですが・・・。

■10月

10月は何だかんだで色々な所に行きました。
安定期のうち色々行けて良かったです。

二歳七ヶ月の娘と三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました



初ジブリでした!
結構館内はコンパクトだったと思います。子供が喜んだのはネコバスですね。帰ってからもネコバス乗った!ふかふかしてた〜〜!とテンション上がってました。ネコバスは6歳までしか乗れないのでうらやましかったですw

子ナビさんで紹介していた「TOLO COFFEE & BAKERY」に行ってみました!



ジブリつながりというわけでもありませんが、トトロのシュークリームが食べられるお店です。
自家製パスタもかなり絶品でした☆☆

こがにゃんこを求めて茨城県古河市に歴史散策に行ってきました



イラストレーターの小太刀御禄(こだちみろく)さんが生み出した古河市非公式キャラクター「こがにゃんこ」のグッズを販売しているということで、湘南新宿ラインに乗って行ってきました。
これが最後の遠出だろうな−・・・と思いながらの小旅行でした。
歴史の史跡を回って美味しいモノを食べて帰ってきました。機会があればまた行きたい街ですね。

コクヨさんでCamiApp Sのタッチ&トライをしてきました♪ #camiapp

ガジェットイベントにも参加させてもらいました。
夏にアジャイルさんでやったCamiApp Sのイベントは妊娠初期で参加出来なかったので、コクヨさん主催のイベントに行ってきました。
ノートパットをじゃんけん大会で当てたのに本体外しちゃうという運命から、本体を後日購入したのはまさに策にハマった形ですかね(笑)
手書きメモがそのままデジタル化するってのはかなり面白いガジェットです。

CamiApp Sメモパッドタイプを購入しました #camiapp

■11月

子供のために節約を考え始め、ガジェットよりも白物家電にお金をかけようと思った時期です。

ダイソンhot+cool AM05を購入しました

ドラム式洗濯乾燥機とダイソンのファンヒーターを買いました。
生まれてくる子供のために、洗濯の負担軽減とお部屋を暖かくするためですね。
これで逆立ちしてもガジェットなんて買えなくなりましたw

そして、タブレットアンバサダーでARROWS Tab F-03Gをお借りすることができました。



#タブレットアンバサダー でARROWS Tab F-03Gをお借りしました
ドコモタブレットは好きなdocomo IDを設定可能!初期設定してみました #タブレットアンバサダー
ARROWS Tab F-03Gでdキッズを使ってみました #タブレットアンバサダー 
ARROWS Tab F-03Gで愛用しているアプリを紹介します #タブレットアンバサダー
二歳九ヶ月児のハートを掴んで離さないARROWS Tab F-03G #タブレットアンバサダー 

F-02Gはデータ回線付きでの貸与でした。結局外には持ち出しませんでしたが・・・。
ドコモのタブレットと言うことでdocomo IDを自分のIDで設定できたため、ドコモのサービス(いわゆるdなんちゃら)を自分の契約で試せたのがかなり大きかったです。
タブレットってやっぱりコンテンツありきのデバイスなのだなー・・・と。

防水なのでキッチンやお風呂でも試せましたし、キッズモードもあるため娘にも使わせることができたため、かなり稼働時間は長かったです。卓上ホルダも動画視聴に良かったです。

欲しいと思ったけど高すぎて買えません><

そして、パンケーキレンズを購入していました。

スナップ写真に最適のパンケーキレンズEF-S 24mm F2.8 STMをゲットしました



40mmだと画角がちょっと使いづらかったので、これで日常スナップが捗ります。
出産時の入院の時もこのレンズを付けていこうと思います。

回線削減計画にともない、ドコモ一回線を契約満了月の12月に、auを11月末で解約することになりました。
そのために、ドコモ電波が入りにくい時用にauのMVNOのmineo(マイネオ)を購入しました。

auのMVNO「mineo(マイネオ)を購入してみました

若干auよりも遅い気はしますが、エリア的には問題無いかなという印象です。3日間500MB制限はちょっと厳しくて一回制限かかったけど(24時間)、2月からはその制限も無くなるようなのでこれからの活躍に期待です。

■12月

12月は2つのモニターを掛け持ちすることになり、それらのエントリーが中心になっています。

ARROWSタッチアンドトライに行ってきました

カレーをもらいにタッチ&トライに行ったら6個もカレーもらってきたり・・・。
そうこうしていたら、ARROWS NX F-02Gのモニターのお話を頂いて、キックオフイベントに参加して端末を頂いてきました。



ARROWS NX F-02Gのモニター開始にあたり、ARROWS NX F-02Gキックオフ会議に参加してきました
ARROWS NX F-02Gを開封!ドコモショップへSIM変更に行ってきました
ARROWS NX F-02Gを購入して行った設定とカスタマイズ
ARROWS NX F-02GのARROWSならではの便利機能をチェック!
ARROWS NX F-02GとSmartBand Talk SWR30をペアリングしました
メイプリーズ新宿店で、ラーメンケーキを買ってきた!
ARROWS NX F-02Gを一週間使ってみて感じたことをまとめてみました
ARROWS NX F-02Gの内側カメラが綺麗になった!
ARROWS NX F-02Gのケースを買い換えてみました!
ARROWS NX F-02Gのパーソナルアシストが有効になったのでちょっとだけ試してみた
ARROWS NX F-02GのSuper ATOK ULTIASは機能が盛りだくさんで賢い文字入力が魅力
ARROWS NX F-02Gのシンプルなカメラ機能を紹介!気になる画質は?
ARROWS NX F-02Gのマルチコネクションは都度オンオフがオススメ

気がついたらこんなにエントリーを書いていました。
1週間に1記事×4回でいいにも関わらず・・・。
来年もネタ切れしないようにマッタリ書いていくつもりです。

タブレットアンバサダーのモニターも12月中旬で終了しました。



dキッズにアンパンマンが追加されてました! #タブレットアンバサダー
家族で使いたいからこそタブレットでオフにしておきたい機能 #タブレットアンバサダー
ドコモユーザーなら契約したいdマガジンは月額400円で雑誌読み放題! #タブレットアンバサダー
#タブレットアンバサダー モニター終了!ARROWS Tab F-03Gとの日々を振り返る
「家族」で使うタブレット、親世代にも使ってもらうには? #タブレットアンバサダー 

なかなか有意義なモニターでした。
F-03Gいいですよ。

そして、12月中旬からは、GALAXY Note Edgeのモニターも始めました



GALAXY Note Edgeのモニターを始めます
GALAXY Note Edgeのエッジスクリーンをじっくり触ってみた
GALAXY Note Edgeの高精細ディスプレイで読書や動画鑑賞が快適 #GALAXYアンバサダーモニター
GALAXY Note EdgeのアクションメモをGALAXY Note 3と比較してみた
GALAXY Note Edgeにクリスマスを祝われた!フェスティバルエフェクトとはなんぞ? #GALAXYアンバサダーモニター
気になる画質は?GALAXY Note Edgeの多機能カメラをチェック! #GALAXYアンバサダーモニター

Note 3ユーザーとしては、結構興味のある端末でした。
エッジスクリーンの誤爆を心配していましたが、使っているとそれほど気になりませんでした。
ただ、高解像度のためか、たまに動作が重いときがあります。これはF-02Gもですが。
このモニターも来年中旬までなので、まだまだ活用したいと思います。

やっぱり、私はガジェットに触れているとアドレナリンが出るのか生き生きしてくるようですね(笑)
出産後はさすがに今のようにいろんなモニターをさせていただいたりという機会は減ってくると思いますのでもうしばらくのモニター期間をエンジョイしたいと思います。

それでは皆様、(少し早いですが)いいお年を!
今年もあとわずか。
一年ってあっという間ですね・・・。
そんなわけで、今年一年をざっくりとブログで振り返ってみたいと思います。

■1月

初売りに行ってマッタリと過ごした年始でした。
この頃、体調が悪かったためおやすみモードでした。

明けましておめでとうございます・・・ということで散財初め



このスマホを子機に出来るコードレス電話は、便利に使ってますがスマホの電池持ちが悪くなるので最近は引退したスマホに設定していたりします。




ウォークマンのスピーカーは充電、リビングのBGMに大活躍ですよ。

そして、EOS Kiss X7をモニターしていました。



EOS Kiss X7を持って新年会に行ってきました
EOS Kiss X7のクリエイティブオートモードで初心者も楽々撮影♪
EOS Kiss X7ホワイトモデルは結局買いなのか?

この軽い一眼は持ち歩きやすくて、大活躍しました。写りもさすがの一眼なので綺麗に撮れましたよ。
何と言ってもホワイト可愛かったです♪




そして、この時期にLaVie Zがバッテリー不良の警告を出すようになりました。

ウルトラブックの落とし穴に今更気づく
LaVie Z(2012)をバッテリー交換に出した

結局25,200円支払って有償交換になりました。他の人は無償で交換になった人も居るので、もう少し粘れば良かったんですかね><

■2月

2月はあまりブログ書いてなかったですね・・・。
この時期は特にモニターとか無かったんだと思います。



なぜかガラケーとiPhone5cを買っていた話

両方MNP一括0円だったのですが、何となくピンクの携帯になっていました。
結局、両方とも上半期の回線削減計画で解約されるのでありました・・・。

■3月

モバイルプリンスさんが東京でイベントをやるということで、夫婦で参加してきました。



沖縄の人気ラジオ番組が東京にやってきた!「スマートフォン王国in Tokyo」に行ってきました

モバイルプリンスさんはTwitter、Facebookでは絡みがありましたが、初めてお目にかかりましたがとっても素敵な方でした。
面白かったです♪

そして、この時期ドラクエモンスターズ2にハマっておりました・・・。

ドラクエ嫌いな私がハマったドラゴンクエストモンスターズ2!

RPGは苦手なんですが、このゲームは不思議と最後まで出来ましたね−。
キャラクターも可愛かったです。



■4月

初めてサンリオピューロランドに行ってきました。

ベビーカーdeサンリオピューロランドデビューしてきました♪

ベビーカーで行くのがコンセプトだったので、ベビーカーで参加しました。
うちの子はもう2歳だったので、館内では歩いてました。



館内走り回る子供を一人で相手するのはなかなか大変でしたが、今思うとこの時期で良かったかも・・・。
今は私が身重だし、更に自我が強くなったので出来れば旦那さんと一緒じゃ無いと出歩くのが大変です(汗)

Xperia Z Ultra Wi-Fi版を購入しました

1月くらいからうだうだ欲しいと言っていたXperia Z UltraのWi-Fi版を購入したのもこの頃でした。


左がNote 3ですね・・・。

使ってみるとかなり重宝するサイズだったんですが、当初の目的の水回りで使いたいってのが全く役に立たず・・・。
ちょっとした水滴(ざっくり拭いた後の指とか)でも画面が暴走してしまい・・・。
スタイラスもあまり感度が良くなくてお絵かき用途にもあまり使えず、今は少し冬眠状態ですね(汗)
その後でXperiaスマホを購入したのも、この子を使わなくなった一因かも。




■5月

5月から怒濤のブログラッシュになります。
各携帯会社の新製品発売時期なので(^^;

KDDIデザイニングスタジオに行ってXperia ZL2、その他にハァハァしてきた

au新製品発表会の後に展示された新製品を見に行って、Xperia ZL2購入が決まってしまったり・・・。

ドコモショップ丸の内店でドコモ新モデルを触ってきたのでXperia Z2 SO-03Fの写真レビュー
Xperia A2 SO-04FとAQUOS ZETA SH-04Fを写真でチェック

ドコモショップ丸の内店でも新製品をいち早く触ってきたり・・・。

そして、旦那さんがGALAXY S5を購入し、私がGALAXYアンバサダーモニターでGALAXY S5とGear Fitをお借りすることになりました。



GALAXYアンバサダータッチ&トライイベントに参加してきました
GALAXY S5とGear Fitをお借りしています
GALAXY S5の指紋認証を使ってみました!
GALAXY S5でもSノート、スクラップブックが使えたよ!
GALAXY S5 SC-04Fを使っててちょっと困ったこととその解決策
【記事執筆報告】GALAXY S5、Gear2の記事をS-MAXに寄稿しています
Gear Fitはスマートに使いこなせる新しいウェアラブル端末だ!
Gear Fitをカスタマイズしてオシャレな時計にしよう!
GALAXY S5のカメラ機能は実際どうなの?
Gear FitをGALAXY Note 3に繋いでみたよ♪
あなたはどっち?Gear 2とGear Fitをざっくり比較してみました
【記事執筆報告】引き続き、GALAXY S5、Gear 2の記事をS-MAXに寄稿しています
GALAXY S5で馬事公苑のアレを撮影してきたよ
Gear 2とGear Fitの二台持ちをしている旦那から聞いた二つの違い
Nicholas KirkwoodコラボのGear Fit交換ストラップを購入!

旦那さんがどうしても発売日にS5を購入して限定品のリアカバーが欲しいというので、人生初の委任状購入したのがいい思い出です。その足で夜のアンバサダーイベントに行ったので、子供を預かってくれたお義母さんには本当に感謝なのでした・・・。
Gear 2が私物でGear Fitが借り物なので、基本借りたモノはちえの気ままログで、私物はS-MAXで記事を執筆していました。

■6月

この頃から体調が回復したのでライティングのお仕事の分量を増やして精力的に活動するようになっていました。
6月はMNPのタイミングもあったので、Xperia ZL2を購入しました。



Xperia ZL2 SOL25購入しました
Xperia ZL2のウォークマンアプリが使いやすい
GALAXY S5とXperia ZL2のカメラ比較

GALAXY S5のモニターも終了ということでまとめなぞ書いています。

GALAXY S5を一ヶ月使ってみて

GALAXY S5は、防水になりとてもいい端末だったと思います。ちょっとカメラが落ちやすいかなってところがありましたが・・・。旦那さんは今もGear FitとGALAXY S5を愛用中です。

ソニーのウェアラブル端末「SmartBand」購入しました



活動量計で睡眠ログも取ることができます。
液晶を持たず、シンプルに通知をバイブで教えてくれるのも便利で愛用していました。
今はSmartBand Talkの登場で引退していますが、このシンプルさはこれはこれで素晴らしいと思います。



今更ですが、ARROWS NX F-01Fを白ロムで購入しました
ARROWS NX F-01Fを購入してまずやったこと
ARROWS NX F-01Fでいつものアレを撮影してみた

そして、F-01Fもゲットしていました。
最近のARROWSは安定していていいという噂を耳にして、体験してみたくなったのでした。

すごく良かったんですけど、充電からスリープ解除に時間がかかることが多くて、電話取り損ねる事が増えてしまい、メイン機の座をNote 3に明け渡しました・・・。
カメラの画質もイマイチだったんですよね。電池持ちとかは最高だったんですが。
この子を買ったおかげで、最近やっているF-02Gのレビューで比較出来て良かったと思います。

ポケモンアートアカデミーで、絵師魂に火がついた

ドラクエモンスターズ2が一段落付いたタイミングで、このゲームにはまっていました。
結構本格的な技法を求められ、難しかったです。
後半、あまりにハイレベルになり、最後まではいってません(^^;
やっぱ、ゲームだもの、マッタリ好きなペースで書きたいモノで・・・。



振り返ってみると、結構ガジェット買っていましたねぇ・・・。
新しいデバイスを手にすると書きたい意欲がわくので、ブログなり商用メディアなりの執筆が増えがちです。
いざ振り返ってみると結構忘れてることも多いですね(汗)

次回は7月から12月までを振り返ってみたいと思います。
現在、ARROWS NX F-02Gをモニター中です。
F-02Gの目玉機能の一つとして「高速ダウンロード」「マルチコネクション」があります。



通信速度従来比約3倍をうたっています。



従来だと3G/LTEか、Wi-Fiのどちらかに接続して一つのリクエストでダウンロードしていましたが、高速ダウンロード、マルチコネクションを有効にすると、3G/LTEとWi-Fiの両方に接続してかつ、複数のリクエストでダウンロードすることができます。

設定は、Wi-Fi設定から行います。



高速ダウンロードとマルチコネクションの設定はここから行います。



高速ダウンロードのモードは、シングル高速化、マルチ高速化(Wi-Fi優先)、マルチ高速化(フルスピード)の3種類から選びます。



マルチコネクションの設定はここから行います。



マルチコネクションが有効の時は、通知部分がこのような表示になります。



通知パネルのトグルスイッチにマルチコネクションを設定しておくと、簡単にオンオフできて便利です。

使ってみて、確かにマルチコネクションをオンにするとダウンロードがスムーズになりました。
でも、パケット定額プランの上限が怖いので家ではパケットを流したくありませんし、外出先で飛んでいるdoc○mo Wi-Fiとか、掴んでも繋がらないので役に立ちません><
なので、あまり利用シーンは多くないかな・・・というのが正直な感想でした。

本当に大容量のデータを家で出かける前に速攻でダウンロードしたいときとかに、都度設定オンするのが一番自分にはしっくり来る使い方だと思いました。

そして、マルチコネクションとか、高速ダウンロードという前に・・・Wi-Fiのつながりがあまりよろしくないのです・・・。
家のWi-Fiも何度か設定をやり直したりしました。
EOS70Dとの接続も結構苦戦します・・・。
設定し直すと繋がるのですが、いつ無効になるかと思うと通知アイコンから目が離せません><

個体差なのか、端末の性質なのかは分かりませんが、改善して欲しいですね。

F-02Gのモニター記事まとめはこちら


GALAXYアンバサダープログラムでGALAXY Note Edgeをお借りして一ヶ月間モニターをしています。
GALAXYシリーズのカメラはどんどん多機能になっていますが、Edgeのカメラも例に漏れず多機能です。
今回はカメラ機能についてチェックしてみました。

■シャッターボタン、メニューがエッジスクリーンに



カメラ起動画面はスッキリした印象です。
メニュー、シャッターボタンがエッジスクリーンに移動したため、ファインダーを広く使えるようになりました。
左から、設定、カメラ切り替え、HDR(これは設定変更可能)、モード変更、動画、シャッターとなっています。

でも・・・これがとっても撮りづらい!!!



持ってみると分かるのですが、片手だとシャッターボタンが端っこにあるのでバランスが撮れません。
両手でホールドして押すならまぁいけます。
でも、持ち替えるときとか、ちょっと指が触れちゃったときにシャッターが切れてしまったり、連写になってしまったりして結構失敗しています><



縦持ちすると、中央にシャッターボタンが表示されるんですが・・・これもどう持つことを想定しているのかイマイチわからず><
ファインダーを広く使おうという発想は良かったんだけど、個人的にシャッターボタンは従来通りが良かったです。
メニューは今の位置でいいと思います。

オススメなのが、音量ボタンでシャッターを切る!です。



片手でフォーカスをタッチしてからシャッターボタンで撮るとピントの合った写真が撮れます。



ボリュームキーは上下どっちでもいいみたいです。



インカメラだとこんな感じで持つとカメラに指がかからなくて良いです。

そして、画面のどこをタップしてもシャッターを切ることができる「タップして撮影」という設定もあります。



設定アイコン(歯車のアイコン)をタップして、「・・・」をタップすると詳細設定画面が表示されます。
「タップして撮影」をタップすると設定が有効になります。

タップするとすぐ写真が撮れてしまうので、フォーカスを一度合わせてから撮影したい人にはちょっと向きません。
私はやっぱりボリュームキーでの撮影の方が合っていました。

■設定できることをチェック!

「クイック設定を編集」でエッジスクリーンによく使う機能を表示させてみましょう。



画像ではHDRと露出補正の2つを設定していますが、他にもこれだけ沢山の項目から選ぶことができます。
撮影画面でメニューを開くこと無く撮影設定を変えることができるので、まず先にここの設定を変えておきましょう。



設定アイコンをタップすると、画像サイズ、フィルター効果、タイマー、フラッシュ設定は階層の浅いところに配置されています。

<画像サイズ(静止画)>
16M 5312×2988(16:9)
12M 3984×2988(4:3)
8.9M 2976×2976(1:1)
8.0M 3264×2448(4:3)
6.0M 3264×1836(16:9)
2.4M 2048×1152(16:9)

16:9だけでなく、1:1も用意していたりと、バラエティに富んだ設定ではないかと思います。

なお、動画は詳細設定の方から変更するようになっています。
動画サイズは以下の通りです。
UHD 3840×2160(16:9)
QHD 2560×1440(16:9)
FULL HD 1920×1080(16:9)
HD 1280×720(16:9)
VGA 640×480(4:3)

動画が4Kで撮れるのはすごいですね!

<フィルター効果>

ビネット、ビンテージ、色あせ、グレースケール、セピア、淡い色、ターコイズ、マンガ調モード、魚眼レンズ、木炭画、オイルパステル、ざらざらの12種類がプリセットされています。
「エフェクトを管理」から、使いたい物だけ表示させることもできます。



「ダウンロード」から、他の効果も追加することができます。




マンガ調モード


木炭画


セピア

<詳細設定>


露出、ISO感度、ホワイトバランスはもちろん、測光モードも変更出来る本格派カメラです。
動画手ぶれ補正もついていたりと、コンデジいらずな高機能っぷりです。
色々設定を試して使い込んでいきたいカメラですね。

■いろんなモードで遊べるカメラ

GALAXYのカメラは、様々なモードを搭載しています。


モードに表示されている項目も、「モードを管理」から編集することができます。



デフォルトでは、リアカメラ自分撮り、選択フォーカス、パノラマだけが有効になっていました。
GALAXY S4で目玉になっていた「デュアルカメラ」がデフォルトオフでちょっと悲しかったり・・・。
使いたいモードはここからオンにしましょう。
プリインストールは、美肌モード、ショット&エフェクト、リアカメラ自分撮り、選択フォーカス、パノラマ、バーチャルツアー、デュアルカメラの7種類でした。
また、ダウンロードでさらにモードを追加することができます。



スポーツ、サラウンドショット、アニメーションフォト、サウンド&ショット、シーケンスショット、食べ物の6種類をダウンロードすることができます。
沢山ありすぎてすべてに触れることができませんが、幾つか紹介します。

<選択フォーカス>
GALAXY S5で目玉機能になった、撮影後にフォーカスする範囲を選べる機能です。
撮影後に10秒くらい処理に時間がかかるので、その間被写体、カメラともに動かさないのがポイントです。
なので、背景をぼかした子供の写真を撮るという用途には向かないと思います。



左が単焦点、右が遠焦点です。
ピントの合っている部分が違いますよね。



バンフォーカスにすると、どちらにも焦点があった画像ができます。

<リアカメラ自分撮り>

GALAXY Note Edgeは、インカメラも広角で充分綺麗なのですが、リアカメラ(アウトカメラ)のほうが画素数も高く綺麗に撮れます。より綺麗に自分撮りできるように用意されたモードです。



白い枠の中に顔が認識されると音が鳴り、シャッターを押さなくても2秒後にシャッターが切れるというモードです。
自撮りにこだわっている人にはオススメのモードですね。

<食べ物>

食べ物を美味しそうに撮ることができる、まるでミイルのような加工を出来るカメラです。



左上のアイコンで色彩を変更することができます。



カラーゾーンをなぞると、被写体の色味が変わります。
被写体が食べ物じゃなくてごめんなさい><

また、16:9、4:3、1:1の3種類の比率に変更することも出来ますよ。
食べ物をよく撮る人は使ってみるとおもしろいモードだと思います。


通常モードで撮影


食べ物モードで撮影。

■実際の作例

では、これまでに撮影してきた写真を幾つか紹介しましょう。
あれこれ設定できるとお話しましたが、基本的にフルオートでしか撮ってません。
画像サイズは利サイズしています。



薄暗いシチュエーションですが、よく撮れていると思います。



インカメラで撮影してみました。
ものすごく広角カメラなので、看板とか背景と一緒に自撮り出来るのがすごいです。
娘とのツーショットもかなり広く撮れます♪











なかなかシャープな写真が撮れる印象ですね。





食べ物も結構パリッと写るので、今度は露出を上げるとか工夫してみようかなぁ・・・。

カメラを使ってみた感想ですが、オートでも充分綺麗な写真が撮れると思います。同時モニター中のF-02Gに比べると絞りが効いててシャープに撮れる印象かな。
Note 3に比べてカメラの動作も速くてサクサク使えますよ!

さいごに、不満点が二つあります・・・

1)インカメラ設定保持をやめて欲しい・・・

Edgeのカメラは、終了前の設定を記憶して、次の起動の時にその設定で起動してくれます。
HDR設定など、それでもいいのですが、インカメラは個人的にやめて欲しいな・・・と。
アウトカメラを使いたくて起動して、いきなり自分の顔がファインダーに写るのはちょっと嫌です・・・。
起動時にはアウトカメラ固定が嬉しいです。

2)動画はすぐに撮影が始まらないで欲しい

ムービーアイコンは、ムービーモードへの切替ボタンだと思っていたのですが、タップと同時に撮影が始まるんですね・・・。
できれば、動画モードに切り替えてから撮影開始ボタンを押したいです。
撮影のタイミングがはかれません><

以上の二つはあくまで私の主観も入ったものですが、率直な感想として書いてみました。


■まとめ。結局どうなの?

Edgeのカメラ機能を紹介しようとしたら思いの外長くなってしまいました・・・。
Note 3ユーザーの私としては、使い慣れたサムスンのカメラなので、すんなりと使えました。
シャッターボタンの位置だけがちょっと不満ですが、他は動作も速いし画質もいいのでとても満足しています。
スマホのカメラって、どうしてもサッと出して撮るのが主なので、選択フォーカスなど便利な機能が入っていてもワンクッション動作が必要だとあまり使わなくなりがちなんですが、折角あるので余裕のあるときは積極的に使っていきたいと思います。

多機能だけど、全部の機能を使う必要は無いと思いますので、色々試してみて自分が使いたい機能を選んでみるといいと思います。モニター中はEdgeで沢山写真を撮りたいですね!

GALAXYアンバサダープログラムでGALAXY Note Edgeをモニターしています。
#GALAXYアンバサダーモニター ハッシュタグを見ていたら、やたらとクリスマスのつぶやきがあるんですよね。
何でだろう???と思ったら理由が判明しました。

「フェスティバルエフェクト」なる機能があるそうです。



設定>デバイスから、「フェスティバルエフェクト」を開いて設定をすることができます。
よく分からないから自分でオフにしていたみたいです。
折角なので設定をオンにしてみました。



ロック画面がクリスマス仕様になりました。リースが動いて可愛いです。



通知パネルにも表示されます。こっちはぶっちゃけちょっと邪魔かな・・・

まぁ、要る機能かと言われると微妙ですが、遊び心が効いていると思います。
クリスマスとかは、人によってはイラッとして、お節介な気もしないでも無いですが・・・(汗

というわけで、皆様メリークリスマス!
ARROWS NX F-02Gのモニターをしています。
スマホを使っていて一番使うと言っても過言では無いのが、カメラ機能。
背景ぼかし機能とか、いろんな機能が増えているスマホのカメラですが、F-02Gのカメラ機能はめちゃめちゃシンプルです。




撮影画面は、シャッターボタンとメニュー。これだけです。
シャッターは、音量下キーでも撮影することができます。



メニューもシンプル。
撮影モードは、静止画、連写、動画、パノラマ、QRコードの5つ。
カメラ設定はホワイトバランスやISO感度、シーンモードなどは無く、フロント/アウトカメラを切り替える「カメラ切替」、撮影サイズ、フラッシュ、HDR、セルフタイマーだけです。

フラッシュはタップするたびに、OFF→オート→常時ONの順で切り替わります。
セルフタイマーは、OFF→2秒→5秒の順で切り替わります。10秒が無いんだなぁ・・・とちょっとびっくり。私の中でセルフタイマー10秒は割と定番だと思っていたので。

撮影サイズは、以下の通り。

<静止画>


<動画>


静止画は、20M最高画質かSNSサイズのみ4:3。他は16:9になっています。
動画は、WQHDサイズでも撮影できるのが売りになっています。



その他では位置情報、保存先、タッチシャッター、グリット表示の切替をすることができます。

本当に設定項目はこれだけです。
撮影していて、カメラ切り替え、HDRオンオフあたりは撮影画面にボタンが欲しかったなぁ・・・というのが正直な感想です。
メニューを押してからじゃないと切り替えられないのはちょっと面倒・・・。

ちょっとだけ作例を・・・

F-02Gの他のモニターさんが、めちゃめちゃハイクオリティな作例をアップしているので、ちょっと忍びないのですが、幾つか作例を上げたいと思います。
画像はリサイズだけしています。
























HDR設定もせずにフルオートで撮影しています。
基本的に開放で撮影した絵作りになるなぁ・・・というのが感想です。
結構明るいところでは白っぽく写ることも多いかな、と思います。
イルミネーションなどは、光が玉のようになって独特な写り方をするなぁ・・・と感じました。
これはこれで雰囲気ありますよね。

超高精細ディスプレイで撮影画像を確認するとめっちゃ綺麗なので、パソコンで見るとちょっとアレレ?って感じだったりもしますが(笑)、オートでこれだけ撮れてればいいんじゃないかな〜と思います。

動く子供とかは、なかなかベストショットが撮れないのが辛いところですが、ピントがしっかり合った時はかなり可愛い写真が撮れました。(※親ばかとも言う)

写真によってはフレアが入ってしまったり、失敗写真もあるにはありました。
ホワイトバランス弄りたい・・・というものも。

そんな時はデフォルトで入っている画像編集機能がオススメだったりします。
実はフォトショいらずなくらい高機能なんですよ。その話は別途紹介したいと思います。

最後に、カメラっ子はこの設定はしておこう

カメラ機能を沢山使う人は是非この設定をしておきましょう。
ロック・セキュリティ設定から、「左スライドでカメラ起動」をオン






ロック画面で左にスワイプすると、カメラがすぐに起動します。
これ、便利です。
画面の端っこのほうからスワイプしないと起動しないので、誤作動防止にもなっています。
サッとカメラ起動したいときには嬉しい機能ですよね!


F-02Gのモニター記事のまとめページはこちらです。


家の人が20年以上ファンを続けているアーチストの久宝留理子さんが主催する、女性アーチストを集めたコンサート「Girly Holly Night」が、今年も東京八重洲のHIT STUDIO TOKYOで開催されました。
昼の部と夜の部があり、両方チケットを取っていたのですが、家の人がちょっと忙しいのを理由に昼の部だけ代打で行くことになりました。このコンサートはライブレストランなので、座ってゆっくり見ることができ、妊娠30週の私でしたが快適に見ることができました。



昼の部は、鈴木結女、elco king(田村直美のユニット)、久宝留理子の3人。
実は去年のGirlyも参加していて、鈴木結女さんにハマってしまい、その後ワンマンにも行ったのでした。
それもあって、結女さんのいる昼の部に行かせてくれました。

トップバッターは結女さん。
私の座っている席の横を通ってステージへ。
相変わらず男前!格好いいです。

1.WALK!Ms.Worry
2.それでも明日はやってくる
3.ユラレテモ
4.CONFIDENTIAL MINOR PROJECT
5.最後の手紙

最新miniアルバム「ZERO」からは「ユラレテモ」と「最後の手紙」を歌ってくれました。
CONFIDENTIAL MINOR PROJECT」は、ファーストアルバム収録で、結女さんもとても好きな曲だそうです。
一番有名な「輝きは君の中に」は歌いませんでしたが、NINKUのエンディングテーマであった「それでも明日はやってくる」をアコースティックで聴かせてくれました。

やっぱ、オーラがめちゃめちゃ格好良くてあっという間の30分でありました。

結女さん、4月にマキシシングルを出すそうです。そして、鈴木結女友の会(本人談:ファンクラブw)も発足するんだとか。
マキシは買う!絶対!

二組目は田村直美さん率いるelco king。
カントリーミュージックのユニットで男2人と田村さんで構成されています。
洋楽のカバーとオリジナルで6曲やりました。洋楽は疎いのですが、すっごく楽しそうに演奏していて、こっちも楽しめました♪

最後は久宝留理子さん。

1.Silent Night
2.Let it Go〜ありのままで
3.ヤング・ガール・ブルー
4.クールに生きていると言われているけれど
5.早くしてよ
6.「男」

施設の子供達を招待していることもあってか、アナ雪を持ってきたようです。
ちょっとハスキーなアナ雪でした。最初歌い出しで、あれ?この曲すごい知ってるんだけど、久宝さんの何の曲だっけ・・・とちょっと考えたらアナ雪だったよ!!

久宝さん、カッコ可愛いです!やっぱラストに曲は鉄板ですね〜〜〜♪

久宝さんの出番のあと、プレゼント大抽選会!
各アーチスト1個ずつプレゼントが当たります。ライブの半券で抽選です。
最初は結女さん。

47番!!

ん・・・・?
あああああああああっ!!!!
当たってる!!!!

動揺して前へ。
直接プレゼントを受け取り握手!
もう死んでもいい!!!

最後はメンバー全員で恋人がサンタクロースを歌いました。
ライブ後には、久宝さんが自分で缶バッジメーカーで作ったという限定90個の缶バッジ&ポストカードセットを買って、サイン&握手してもらってきました。
私の顔を覚えていて頂いて、
「あれっ!?えっ、二人目???いついつ?二月?もうすぐだねーーー!」と言ってくれました。
「旦那さんは?」と聞かれたので、「夜来ます」と答えました。

夜は家の人が参加するので、急ぎ家に帰りました。
出産前の楽しい経験をありがとうございました。

今日の収穫品。
結女さんのプレゼントです。


オシャレなコースターとしおり。


譜面が描かれたクリアファイル。


タオル。



メッセージカードもついてました!



メンバーのサインが書いています!

実は去年のライブでは家の人がくじに当たってたんですよね。なので、我が家では2年連続。
何なんでしょう、この引きの強さは。
家宝にします!!!



缶バッジとポストカードです。

楽しいひとときをありがとうございました!!!




 
12月19日12時から発売されたダンボーデザインのUSBケーブルが可愛くて、ついついポチってしまいました。

http://www.cheero.net/lp/danboard_usb_cable/

タイプは3種類。microUSB、Lightning microUSB、Lightningとなっていて、Lightningは後日発売のようです。
始め、microUSBにLightningアダプター付きのLightning microUSBをポチったのですが、冷静に考えると結構お値段しますし、iOSデバイス持ち歩いていないので普通にmicroUSBにしました。

長さは5種類。10cm、25cm、50cm、100cm、180cmがラインナップ。この幅の広さも嬉しい!
私は鞄の中にバッテリーを入れて手元で使うという用途にも対応できる50cmにしました。お値段1,000円です。
ちょっとお高めですが、かわいさにはかないません。



12月21日現在、まだ在庫があるようです。
Lightning microUSBは現在在庫無しのようです。

注文して2日で届きました!



手持ちのダンボーバッテリーと一緒にパチリ。



ケーブルは布でコーティングされているので質感が良いです。



USB端子にダンボーが!
かわいい!!!



充電中・・・。
ダンボーの目が光っています!!!!

これは、買って良かったです。
愛用中のダンボーバッテリーへの愛着がますます沸きました♪
GALAXYアンバサダープログラムでGALAXY Note Edgeをモニター中です。
私はGALAXY NoteシリーズはGALAXY Note、GALAXY Note II、GALAXY Note 3を利用してきましたが、ペンはわりと使っている方だと思います。

Noteシリーズと言えばSペンですが、簡単にメモを取れる機能があります。

アクションメモとは、エアウィンドウのメニューから起動するか、Sペンのボタンを押しながら画面を二回タップすると手軽に起動できるメモ機能で、電話番号から電話をかけたりすることも出来る便利なアプリです。
設定で、ロック画面でも起動することができます。



こちらはNote3のアクションメモ。



こちらはEdgeのアクションメモです。
「背景色」「最小化」「リストを表示」のアイコンがEdgeではメニューに格納されているほかはほぼ同じです。

問題は保存先です。

Note 3にはアクションメモというアプリがあります。



保存したアクションメモはここから確認できます。

Edgeのアプリ一覧を見ても、どこにもアクションメモアプリがありません・・・。
と、探していると、ありました。




Sノートアプリの中に、アクションメモが保存されていました!
アプリが統合されていたんですね−。



Sノートとして保存することも出来ます。
SノートでEvernoteアカウントを使っている場合、Evernoteからもアクションメモを見ることができます。

アクションメモの使い勝手についてもちょっと紹介しますね。



メモした内容を選択して操作にリンクさせることができます。



入力した後でなげなわアイコンをタップすると、文字が認識されます。



電話番号はしっかり認識されます。



複数の内容を入力して連絡先に追加を選択すると、メールアドレスのoが0に認識された以外はほぼ正確に認識されました。
結構これすごいかも?

家の電話やハンズフリーで電話しているときにメモして後から電話帳登録、なんて便利かもしれませんね。


 
モニター中のARROWS NX F-02Gは、賢い文字入力を売りにした端末です。
Super ATOK ULTIASという、ATOKの上位IMEをプリインストールしています。
私は、有料版のATOKを利用してきましたが、それよりも優れているとのことでした。

■まずは、基本の画面を見てみよう

では早速触ってみましょう。



デフォルトのテンキー表示です。
キーボードの高さ、幅はバー部分をスライドすると自在に変更することができます。
空欄部分をタップすると左右どちらかへ寄せることもできます。

そして、○印をつけているアイコンをタップすると・・・



手書き文字入力モードになってしまうのです><
フリック入力の途中で誤爆すると結構ショック・・・

優しい高身長イケメンせうさんが、「手書き入力アイコンは、キーボードサイズ調整をオフにすると消えるよ」と教えてくれました。



MENU→設定でSuper ATOK ULTIASの設定を行うことができます。



デザイン>キーボードのサイズ調整を開いて、チェックを外してください。



誤爆してしまう手書き入力ボタンが消えました!スッキリ。

MENUボタンを長押しするとドコモ音声入力が起動します。
知らないで長押ししてしまうといささかびっくりします。

MENUボタンを上か右にフリックすると、機能を呼び出すことができます。



上フリックの機能は、MENUの「引用アプリ」から選ぶことができます。



このアプリはマッシュルームアプリなので、Google Playからお好みの物を追加することができます。

右フリックで出てくるメニューは郵便番号検索です。こちらは固定で変更はできません。



テンキーに郵便番号を入力して変換を押すと、その住所が候補に出てきます。
逆に、町名だけ入力すると住所が変換候補に出てくる機能もあります。



MENUでキーボード種別も変更出来ます。



QWERTYキーボードにも出来ますよ!
これらのキーボードは文字種別によって使用するキーボードを設定して使い分けることができます。



設定>共通設定から、ひらがなキーボード、英字入力キーボード、数字入力キーボードそれぞれ、QWERTYキーボードとテンキーのどちらを使うかを設定することができます。

なお、MENUからキーボード種別を変えた場合、設定は保持されるようなので、わざわざこのメニューで変える必要は無いかもしれませんが・・・

■選べるキーボードで前の環境を引き継ぐ



ULTIASオススメ機能から選べるキーボードをタップします。









オリジナル、Xperia、GALAXY、AQUOS Phone、ELUGA、iPhone、フィーチャーフォンの7タイプから選べます。
今までの自分の環境に合った物を選べるのは嬉しいですよね。
(対応してないメーカーもあるのはスルーで)

ちなみに私は有料版ATOKに慣れているのでオリジナルで使っています。

■やっぱりデザインにはこだわりたい!

Super ATOK ULTIASは、キーボードデザインも変更することができます。
設定>テーマから選択できます。







プリインテーマは6種類。
そのほかにカスタムテーマが2つ作れます。



背景画像と前景色を選ぶことができます。

私はフェミニンを使ってますが可愛くて気に入っています☆
全体的にビビットなカラーが多いかな?

■是非登録しておきたいATOKキーワードExpress

Super ATOK ULTIASユーザーは無料でATOKキーワードExpressを使うことができます。
これは、最新のキーワードを自動でダウンロードして推測候補に追加してくれる機能のことです。
つまり、常に辞書が進化し続ける、ってことなんですよね。

MENUのオススメ機能から「ATOKキーワードExpress」を選びます。



「有効にする」にチェックを入れて、アカウント入力画面に遷移します。
すでにアカウントを持っている人はログインしてください。
初めて使う場合は「ユーザー登録はこちら」をタップします。





必要事項を入力して・・・



パスワードを設定します。
あとは画面の指示に従って進めば登録完了です。
登録完了後ID、パスワードでログインすると有効にすることができます。



ジャンルはスポーツ、ビジネストレンド、ホッとキーワード、シーズンプラス、エンタメカルチャーから好きな物を選ぶことができます。
受信はWi-Fi接続時にしておくことをオススメします。そんな急ぐ物でも無いですしね・・・

また、ATOK Syncを利用している人は、ユーティリティのATOK Syncを有効にすることでWindowsやMacで登録した単語を共有することも出来ます。

■フリック入力の勉強ができる「フリック学習モード」

Super ATOK ULTIASにはフリック学習モードというユニークな機能も搭載されています。
オススメ機能からフリック学習モードをタップします。



フリック学習モードをオンにして設定画面を閉じると、キーボードがフリック学習モードに変わります。



フリックを採点してくれます。
ちょっとしたタイピングゲームのようですw
フリックガイドも見やすいので、慣れない人にはオススメです。

■その他、様々な設定方法

・キータッチの操作音、バイブを消したい
→操作音・バイブからそれぞれの項目をオフ。

・フリック時にケータイ入力をしたくない
→テンキー>ケータイ入力の有効化のチェックを外す

・フリック入力以外にしたい
→テンキー>入力方式で、フリック入力/ケータイ入力/ジェスチャー入力/2タッチ入力から選択。

・テンキーで全角数字も時と場合で使い分けたい
→テンキー>数字は確定入力のチェックを外す。
※ただし、英字フリックの場合は数字が変換できるので、そっちを使う選択肢もあります。

・QWERTYキーボードでは、英字をすぐに確定したい
→QWERTYキーボード>英字は確定入力のチェックを入れる

・外付けキーボード使いたい
→共通設定>ハードキーボードを優先にチェックを入れる

・削除キーはBackSpaceよりDelete派
→共通設定>文字削除キーで「クリア」を選ぶ。

・スペースは半角派
→共通設定>スペースは半角で出力にチェックを入れる。

・英語入力時、単語ごとにスペース入れたい
→共通設定>自動スペース入力にチェックを入れる。

・単語、定型文を登録したい
→ユーティリティから辞書ユーティリティ、定型文ユーティリティでどうぞ。

■で、結局どうなの?

結論ですが、F-01Fと比較するとかなり良くなっていると思います。



とりあえず、羽生結弦は変換できました。まぁ、有名人ですしね。
最近の人名にはかなり強いと思います。
難読で変換が難しい場合、単語登録ボタンが出てくると聞いたのですが、まだその場面には遭遇していません。
それくらい優秀だと思います。

ATOK大好きな私にとっては、Super ATOK ULTIASがプリインストールなだけで結構満足度が上がるのでした。

他の方のレビューはこちら