一定期間更新がないため広告を表示しています

Xperia Z Ultraについて、見解が一転二転しているちえです。

Xperia Z Ultraに興味を持ってしまった(2014年1月25日)

Xperia Z Ultraに対する興味が無くなった(2014年1月27日)

以上の記事から私の迷走が見て取れると思います。

このブログに書いたことはその時点での正直な気持ちなのですが、ここ3ヶ月で少しずつ気持ちが変わってきたのでした。
タブレットの代替としては小さいけれど、使っているとなじむサイズ感なのではないか、と。
店舗でも触ってみるたび、片手でも操作できるぎりぎりのサイズは、便利に感じました。
ただ、持ち歩くかと言われると、GALAXY Note 3もありますし、そうそう何台も外出先でいじりませんから、購入するとしたらもっぱら自宅用だな、と。
そうすると、別に回線契約は要らないのでWi-Fi版で、という気持ちが強くなりました。
auのキャッシュバックが大きかったりしたらauで、という選択肢もあったのですが、結局維持費がかかってしまいますし、私の外出頻度だったらテザリングで充分事が足りると判断しました。

お風呂で読書に使っていたMEDIAS TAB N-06Dが最近は動きが遅くなってしまい、ストレスを感じるようになりました。この子も大活躍しましたが、2年経って世代遅れな感は否めません。
そんなわけで、おうちの防水ファブレットとして、Xperia Z Ultraの購入を決めました。



ビックカメラで純正マグネットチャージングドックと一緒にホワイトモデルを購入しました。





おまけで付いてきたのがこの二つ。Reader Storeで使える図書券と専用ケースです。



図書券は1000円!
あとで何か買うかな。



内容物一式。
ソニーのチラシ的な物が多かったですね。さすがキャリアを通してないだけあって。



GALAXY Note 3(左)と比べると結構大きいですね。

とりあえず日経新聞紙面ビューアーと、Kindleを入れてみました。
クックパッドも入れて料理の時にも活用したいと思います。

気がつくとうちで活用しているスマホは非防水が多くなっていましたので、防水ってのは嬉しいです。
お風呂の読書もこれで捗りそうです。
とっても今更なんですが、ドコモのおすすめパックとやらに入ってみました。
前からあんしんパックには入っていたのですが、おすすめパックは何となくスルーしていました。
おすすめパックはスゴ得コンテンツ、iコンシェル、クラウド容量50GBのセットで月500円のサービスです。
今回入ったのは、クラウド容量50GBを使ってみたかったから、ってのもあります。
フォトコレクションがdstickで見れたり、データのバックアップをクラウドでやったり、せっかくだから謹製のサービスを使ってみたいなってことで契約しました。

使ってみて、意外とスゴ得コンテンツが優秀ってこと。
デコメ、キャラ物だけで充分元が取れます。
普通キャラ物って一つのキャラだけで200円とか取られちゃうんですが、これならかなりの種類のキャラから選ぶことができます。壁紙とかついつい落としちゃいました。
マチキャラもこういう形だとダウンロードしたくなりますね。
うちの子はアンパンマンが大好きなので、ボイスとかダウンロードして聞かせたらテンション上がってました。



フォトコレクションは・・・少し重いですね。
出始めの頃に比べるとまだUIが良くなったとは思うのですが、自動で人物分類されると間違ったのをあとからちまちま修正しなきゃいけなかったりします。
Webアルバムの方もアップロードとか少し重いです。
昔の子供の写真とか一気にアップしたので少しずつデータを整理していこうと思ってます。



iコンシェルは、地味に便利なんですよね使うとやっぱ。
ゴミの日とか、スケジュールに落とせるし、好きな芸能人の出演番組もiスケジュールでチェックできるし。
雨雲アラームとか、お天気とか、便利に使ってます。
iチャネルは正直スマホではいらないと思うのですが、iコンシェルの方はそこそこ便利だと思っています。

スゴ得コンテンツとiコンシェル契約すると50GBついてくるような計算なので、このまま契約していこうと思ってます。
やっぱ使ってみないと分からないこともあるので、食わず嫌いせずに使ってみることは怠らないようにしたいですね。
 
私は学生時代からのTM NETWORKファンです。
そのTM NETWORKが30周年を迎えました。
デビュー10周年で終了(解散ではない)したときは、まさか30周年をお祝いできるとは思っていませんでした。
終了から5年、電撃的に復活。
それからはまったりと活動していました。
そんなメンバーもみんな還暦前。早いものです(しみじみ)

そんなわけで、TMの作品について語ってみようかなという、自己満足エントリーです。

最初に発売されたばかりの雑誌を紹介します。



丸ごとTM NETWORKなムック本!これはFANKS!(TMのファンのこと)必携です。
なんてったって内容が濃いです。
アルバムの曲を小室のてっちゃんが解説してて中には覚えてないとか雑なところがあるあたりがくすっときます。
この、毒を吐けちゃうあたりがてっちゃんなんだよなー。
ちなみにファースト本「Earth」にもGORILAまでの全曲トークが収録されてるので、持ってる人(マニアックすぎていないかな?)は比較して見ると面白いかも。
TM REVOLUTIONとか、Janne Da Arcのkiyoちゃんなどいろんな著名人がTMについて語ってるコーナーもあり、もちろんメンバーのロングインタビューもありーの、かなり盛りだくさんです。にやにやしながら読んじゃいました☆

次に、終了前までのアルバムについてだらだらと語ってみたいと思います。



TM NETWORKのデビューアルバム。これ、とんがってて結構今でも好きなアルバムです。
クリストファーの古い冷蔵庫を開けるとセピア色のばあちゃんが家賃を催促するという独特の世界観(笑
1974のSF観も大好きです。アルバムに入ってる子供の英語のイントロがまたいい感じです。
RAINBOW RAINBOWやパノラマジックも結構好きな曲です。
かなりマニアックですよ。



セカンドアルバムは、一気にSFから歌謡曲寄りにシフトしたアルバムだと思います。
かと思うとDragon the Festivalみたいなファンタジーな曲もあり、混在してるという印象ですね。
印象が・・・薄いかもですが、FANSTATIC VISIONやアクシデントなど、好きな曲も多いです。
とか言い始めるとどれも好きなんですけどもw
でも、全体の中だと薄いかな・・・やっぱ。



ミニアルバム。これはアニメのサントラ的な曲も入ってて、シングル+組曲って印象。
これに入ってるYour Songはとても好きな曲です。
これにはエピソードがあって、TMの昔のアルバムを買いあさっていた頃、レジにこれを持って行ったら店員さんが、
「お客さんならこれの価値が分かると思って」
と言って奥からVISION FESTIVAL(VHS。ファーストビデオ)を持ってきてくれたと言うねw
ええ、買いましたともw
それくらいマニアックなアルバムです。


 

3rdアルバムです。これはザ・ダンスミュージックって感じ。ブラックミュージック寄りですね。外国人のコーラスが入ってたりして、独特の雰囲気です。
Come on Let's Danceが大好きなので、結構このアルバムはヘビロテしてました。マイナーだけど雨に誓っても好きです。
I Want TVはメンバーもdisってるけど、ぴんとこなかったw

 

ここからメジャー路線に移ります。小室サウンドがある意味できあがってきた印象がありますね。聞いていて安定感(笑)があります。Self Controlも好きなんですが、このアルバムだとDon't let me cryが好きですね。
どれか一つアルバムをおすすめしてくれと言われたら、私はこれかなぁ?

 

humansystem。このタイトルがまずいいよね。造語なので通じる英語ではないんですけども。
表題曲はトルコ行進曲的なイントロからはじまり、しっとりと聞かせてくれる名バラードです。てっちゃんの詞もいいんですよね〜。なかなかロマンチックな世界観です。Self Controlより音にロックな感じがありますね。
KISS YOUやBE TOGETHERも入ってるし、しっかり盛り上がれる一枚でもあります。

 

やっぱCAROLでしょう。このライブDVDが限定盤だったので入手できなかったのが悔やまれます。B'zの松本さんがコスプレしてギター弾いてるみたいなので、見たかった!!
ロックミュージカルのような構成で、木根さんが原作小説まで書いちゃったっていうね。この時代にこれをやったってのは結構すごいと思うのだ。CDしか持っていないので、アルバムの中間に数曲CAROLじゃない曲が入ってるんだけど、プログラム再生でCAROLだけ再生とか、やってたなぁ。
でも、CAROL以外の楽曲も逆シャア主題歌とか好きな曲多かったりしたんですけどね。

 

TMNになってからのアルバムで、まさかのロック。シンセサウンドが売りのTMさんがロックですよ!!ってことでTIME TO COUNT DAWNや69/99あたりは首を振れる感じになってます。69/99は結構好きです。カラオケでも歌いますね。息切れするけど。あと、このアルバムから木根さんのボーカル曲が入りました。
正直、私はダンスサウンドの方が好きなので、ロックな感じよりはTM NETWORKのサウンドの方が好きでしたね。好きな曲はあるんですけどもね、ちょっと薄いですね。

 

かと思うとハウスミュージックに傾倒するという。TMのアルバムって一枚ごとに路線がガラリと変わるのが特徴ですね。
博覧会なイメージでいろんな路線の曲があって、バラエティに富んでると思います。We love the earthとか、Jean Was Lonelyあたりの曲がアルバム曲では好きですね〜。Jean〜は、ウツのライブでも歌ってくれてテンション上がりました☆

ここまでが10年間のTM NETWORK(TMN)のアルバム達です。
TMはアルバムごとに色があって、アルバムを日によって選んで聴くってのが多かったですね。それくらい流れを大事にしてたのかも。

最後に、大好きなDVDたちを紹介します。

 

DECADE!1994年終了時に発売されたTMヒストリー的なビデオです。
終了スペシャルのオールナイトニッポンの映像を差し込みつつ、PV、TV、CMなどを編集した一枚で、単なるPV集より面白いです。今でもリピートする率が多いビデオです。
最後には1983年のコンテスト映像が入ってて、歴史を感じます(笑)
PVで一番好きなのはCome on Let's Danceですね〜。
初期の荒削り感がまたいとおしかったりもしますw



これは終了前のライブツアーのDVDです。TMのDVDって編集されてて短いDVDが多い中で、このDVDはガッツリ見応えがあっておすすめです。Crazy for youで演技してるウツさんとか超格好いいです。ウツのビジュアルはこの頃がスリムで好きですね〜。最後の方ではキーボード破壊してるてっちゃんも見ることができます☆
どれか一枚といわれたらこのDVDをおすすめしますね。



これは・・・TWINKLE NIGHTのところで話したファーストビデオです。
初心者にはお勧めしませんwどん引きします!まだまだシンセサウンドでは迫力が無かった頃のライブ映像、SFと未熟なCGでファンタジー突き抜けすぎなコスプレ映像、聖子ちゃんカットの一般人が大量に登場し、トラクターに乗った木根まで出てくる謎のビデオDRAGON THE FESTIVALとか、気持ち悪い三人の顔の合成があるACCIDENTとかw
思いっきりこき下ろしましたが、こんな未完成のTMが愛しくてたまらないのです(笑)
これは完全にコレクターズアイテムですね。みんな若いです。

全盛期のTM NETWORKとくらべるとすっかり年を取ってしまった3人ですが、こうして3人で集まってくれているのを見るだけで嬉しくなります。これからも活躍期待してます!

 

 
Bluetooth4.0のBluetooth Low energy(BLE)規格に対応した腕時計G-SHOCK(GB-5600AA)は、購入した当時はほぼNECのスマートフォン向けでした。
徐々に対応端末も増え、iPhoneでも使えるようになりましたが、iPhoneはプロファイルをアプリ側で制御していたため、アプリのインストールが必須でした。

GALAXY Note 3 SC-01Fは、Bluetooth4.0に対応し、BLE機器であるGALAXY Gearにも対応していたのですが、端末でBluetooth検索してもG-SHOCKと繋がらなかったので諦めていました。

忘れた頃に、旦那からG-SHOCKが戻ってきて、調べてみたところ対応機種に入っててびっくり。
早速試してみました。

まずはGoogle Playからアプリ「G-SHOCK+」をインストールします。
インストール時は英語なので、「一般」から日本語を選択すると日本語表示になります。



G-SHOCKを探すをタップしてすぐに、G-SHOCKのBluetoothボタンを長押しします。
GB-5600AAは左下のボタンです。





サーチ中。





CASIO GB-5600AAをタップします。



G-SHOCKにパスワードが表示されます。



スマートフォンで、時計に表示されているパスワードを入力します。



接続完了です。

「機能設定」から、各種通知などの設定をすることができます。





着信、メール、Twitter、Facebook、カレンダーの通知を設定することができます。


メールはSMS、ドコモメール/spモードメールの他、ログイン情報を入力することで任意のEメールの通知を設定することが出来ます。



Twitter



Facebook。

そのほか、「携帯探索」ではFind Meプロファイルを利用した携帯探索の着信音を設定できます。



GB-5600AAは右下ボタンの長押しで携帯を鳴らすことができます。

「時刻合わせ」では、携帯の時刻情報と腕時計の時刻情報を同期することができます。
また、TOP画面のリンクチェックをタップすると、G-SHOCKを鳴らすことができます。

使ってみて思ったのが、NEC端末でのG-SHOCKは端末側でチューニングされていたので、G-SHOCK App(現G-SHOCK+)を使わなくてもリンク出来ました。
このG-SHOCK+は、基本的にiPhoneと同じくアプリベースにすることで、汎用性が上がったのだと感じました。
LINEの通知に対応すれば完璧だと思います。

しばらく使ってみます(^^)♪
Co-NAVI(子ナビ)さんのイベントで、サンリオピューロランドに平日ベビーカーで来れる親子10組を対象に無料招待というものがあり、申し込んで行ってきました。

平日のピューロランドベビーカーツアー開催決定!ベビーカーで来れる親子10組を無料招待します!

10時〜11時が受付時間だったのですが、子供の支度をしているとどうしても遅れがちになるもの。結局45分くらい遅れてしまいましたので、1時間の幅をつけてくれているのはありがたかったです。



初多摩センター駅!今回は小田急で行きました。
駅から階段を上って行くのですが、スロープが写真右側の方にあり、ベビーカーでも歩くことができました。
ただ、ちょっとスロープ位置が分かりづらいのと、かなり迂回ルートになってしまうのが難点でした。



駅前通りからイトーヨーカドーで左に曲がると、奥の方になにやらお城のような物が見えてきます。
俄然テンションが上がりますね!



ちょっと白飛びしてしまいましたが、ベビーカーには重たい荷物ぶら下げています。
ベビーカーだと荷物の心配しなくていいのが嬉しいところです。



チケットを頂きました。
ママ友ブロガーですってw

ちなみに普通に入るときは、以下の料金です。

<平日>
大人(18歳以上)3,300円
小人(3〜17歳)2,500円
学生(大学、短大、専門学生)2,500円※平日のみの特別料金。

<休日>
大人(18歳以上)3,800円
小人(3〜17歳)2,700円

前売り券や割引クーポンもあるそうなので、詳しくは公式サイトでご確認くださいね。



エントランス(三階)でヘアカチューシャを売っているお姉さんをパチリ。
メルヘンな衣装でかわいらしいです。



レディキティハウスの入り口で撮ってもらいました。


レディキティハウスでは、かわいらしいキティのお部屋に入ることが出来ます。
エントランスのピアノにすでに興味津々!



体に合わせてドレスを表示してくれるモニターがありました。
一度認識すると体に合わせて動いてくれます。ちょっとしたお姫様気分?
子供は小さすぎるので出来ませんでした。



お菓子のベッドでご満悦!



キティちゃんとお茶したり・・・



最後にはキティちゃんと記念撮影できます。
写真の購入は1,600円でした。ええ、買いましたとも!



パレードをちょっとだけ見ることができました。
一日に何回かやっているようです。
子供達が参加してパレードで一階を歩きます。
正面から撮りたかったのですが子供がここから動かなかったので(苦笑)

一階にはシアターなどもあるんですが、時間も長いので今回は割愛しました。
一度ベビーカーから降ろしてしまうと、どうやっても乗ってくれなくなりました。
それでも、ベビーカーには荷物も置けるし、やっぱりそのまま使えるのはありがたいんですよね。

(2,014年4月25日修正)
一つ困ったのがエレベータ。
エントランスからの行き方が分からなくて社員用のエレベータを使ってしまったようです。
本当はインフォメーションの横にあったんだそうです。

一階もエレベータのある通りにたどり着くのに何度かぐるぐる回ってしまいました。
どこにエレベータがあるかは、事前に調べていった方が良さそうです。
もう少し、上を見ればわかるなど、表示がわかりやすいと嬉しいです。



マイメロードドライブに乗ってきました!
これは起伏も無いしゆっくり進むので2歳の娘でも乗れました。

各ポイントで写真を撮ってくれるので最後にチョイスして購入することができます。
・・・はい。買いました(笑)



こちら900円。

My Melody in Akazukinは3月21日にオープンしたばかりの新アトラクション。
行ってきました♪



こんなかわいらしいICタグを手渡されます。
子供の分ももらっちゃったけど使わなかったです(^^;

全6種類のゲームから3つのゲームを選んでゲームするのですが、そのときにゲーム機にICタグを置くことでゲームポイントが保存できる仕組みです。なかなかハイテク。
音に合わせてボタンを押すゲームや、手を画面に向けて振って操作するゲームなど、難易度は高めで子供の相手しながらだと駄目ですね(涙)
ポイントが低くて最後におばあさんにお土産を買って渡すのですが、おみやげがショボいと怒られちゃいました><
これはちょっと大きい子向けのアトラクションかな?

平日は人はそんなに多くないのでのんびりあそぶことができました。



ランチを4階のレストランで食べました。
ハンバーグはキティちゃん型のチーズが乗ってて可愛い!



ついつい買っちゃったマイメロディお弁当箱。
これは子供用。



中身はこんな感じです☆

このレストランはセルフサービスになっていて、並んでるものを取って、一部注文で申し込み、レジでお支払いという形式でした。この形式だとついつい買い過ぎちゃいます。ダイエット中なのに誰が食べるんだって量頼んでレジで愕然、みたいなw
まぁ、私のせいですけど(笑)

のんびりランチを食べて、子供を何とかベビーカーに乗せて歩き始めるとまもなく寝てしまわれたので今回はこれでお開きにしました。子供のお昼寝時間を考えるともっと早い時間から行った方がいいようですね。

でも、思う存分走り回って、堪能したようで良かったです。

休日はベビーカーは館内では使えませんのでエントランス(3階)で預けることになります。
平日のピューロランドは、ベビーカーを館内で使えるので、人もそんなに多くなくて断然おすすめですよ!
自他共に認めるGALAXYアンバサダーの私。
4月4日に有楽町ビックカメラ、秋葉原のヨドバシカメラAkiba内にオープンしたGALAXY SHOPに海外版のGALAXY S5、Gear2、Gear Fitが展示されていると知り、オープン日に見に行ってきました。

写真はブログに書きたいんで・・・と言ったら何とかOKを頂けましたので掲載していきます。













通知のデザインは大きく変わりました。





心拍数計がカメラの下に配置されています。



カメラは、音量キーでもシャッターを切れるようになりました。







これまでのGALAXYは左の静電キーはメニューキーだったのですが、タスクキーになりました。



GALAXYマトリョーシカを撮影!
撮影してからフォーカス位置を変えられる機能が新しく用意されていて、フォーカスしてない方が一眼のように大きくボケる効果を付けることが出来ます。これ、結構面白かったです♪



GALAXY Gear(左)とGear2(右)
触ってみた印象は、ベルトが柔らかくなって少しスマートにつけられるようになりました。
OSがTizenに変わったのは操作感では全く感じず、操作のUIは全く一緒でした。GALAXY Gearでは右側面についていた電源キーが画面下に移動。電源のON/OFFも長押しで行うことが出来ます。



ベルトが細いのとネジが見えなくなっているのが違いですね。
Gear2は手首側に心拍数計がついています。



こっちがGear Fit。
付けた感じはこっちの方がスマートでかっこよかったです。
通知とフィットネスだけならこっちの方がいいかも。



S Viewカバーもおしゃれです。
私はS5の背面デザインがちょっと苦手なのでこれを付けて使いたいところですね。



防水なのでS Viewカバーも防水機構になっています。

触ってみた印象ですが、動きはすごくサクサクしていました。
本体も軽く、薄くて持ちやすいです。
本体背面の加工は好みが分かれるところだと思います。私はNote 3のほうが好きかな・・・
2.5GHzクアッドコアCPUとなっており、前機種よりスペックアップしていますが、RAMが3GBから2GBになっており、これについてはAndroid 4.4が省メモリOSなので2GBで充分と判断したとのことでした。
また、OSが省エネになったことで、GALAXY S4よりバッテリーの持ちはいいとのことでした。バッテリー容量は2800mAhとおっしゃっていました。

私はGALAXY Note 3とGALAXY Gearユーザーなので、あえてこのタイミングで買い換えるかと言われるとNOですが、家の人は買い換えタイミングかつ防水大好きなので、もしかしたら家族が買うかも?と淡い期待を抱いております。

日本で発売するかは未定とのことですが、きっと出るだろうと思いますので、楽しみに待ちつつまた触りに行こうと思います。体験するとノベルティをもらえますので、お近くの人は是非行ってみてください♪

<公式サイト>
GALAXY SHOP
1