一定期間更新がないため広告を表示しています

10月に予約していた「Kindle Paperwhite」が、本日11月19日、無事我が家に届きました。
やっぱり、電子ペーパーのほうが目に優しいですし、Kindleストアでそれなりに書籍も買うようになっていたので、専用機が欲しかったんですよねー。

届いてまず目を疑ったのがパッケージ。



えっ!?
パッケージに伝票直貼り????

(いやいや、送付用の外箱ですよね?)


裏側はamazonのロゴ。


サイドの開け口をビリビリ…

(きっと中にスマートな内箱が…)


えっ!?
本体が直接入ってる!!!

ってことは、パッケージに伝票貼ってたのか!!!
しかも、外側切っちゃったからパッケージ閉まらないんですけど。

売れないんですけど

なんというか、簡易包装というか…amazonらしい?


冊子が2つ。
注意書きと取説のようです。


本体の下にはUSBケーブルが。


巻き方がざっくりとしてます。
Appleとは違いますなw


本体もざっくりとビニールの袋に入っていました。
色々と雑www


そして、本体がお目見えです。


ボタン類は本体下部のみ。
電源ボタンとmicroUSB端子があります。


言語設定から始まります。


日本語に設定します。


Wi-Fi設定をします。


購入時のアカウントが紐付けされており、そのままセットアップすることができます。
違うアカウントに変更も可能です。


Twitter、Facebookアカウントを設定すると、読んでいる本をシェアすることができます。


スタートガイドが始まります。


強制的に見せられます。


ようやく終わりました。


これでKindle Paperwhiteが使えるようになりました。

5GBまで自分のデータをクラウドにアップロードできる、パーソナル・ドキュメントサービスというものがあります。割り当てられたsend-to-kindleメールアドレスに添付してメール送信するとクラウドにアップロードされます。
50MBまでのデータが対象になりますが、Gmailなどは25GB制限がありますので、自炊書籍などはメールで送信できるサイズにするといいかもしれません。

充電はUSBケーブルでPCにつないで行います。
ストレージとして認識するので、端末にpdfなどのデータを入れるとKindleで読むことができます。Windows標準のドライバで認識します。
ストレージが2GBしかないので、こまめに入れ替える必要があります。
パーソナル・ドキュメントサービスと併用して、上手に使うといいですね。

読んでみた感じ、文字だけのコンテンツはPaperwhiteで、漫画はiPad miniやMEDIAS TAB ULで読むのがベターかなと思いました。
ちょっと漫画だけじゃなくて活字も読むぞーーーー!!
11月16日はGALAXY Note II SC-02Eの発売日でした。
11月14日に発売したフィーチャーフォンN-01Eも予約していたので、旦那がお仕事休みの11月17日に購入してきました。
家族セット割を3台に適用させ、家電量販店の5%引きクーポンもあったので、3台で8万円台でした。(N-01Eは二台とも機種変、SC-01Eは純新規)
N-01Eはらくらくスマートフォンの回線からの変更でした。その回線はもう寝かせて、SC-02EとプラスXi割を組みました。


SC-05D(右)と並べると、本体がやや長めになったものの横幅がタイトになっています。

早速開封して某所に開封レポートを書いたら、初期設定。
サムスンのホームアプリはエフェクトがどうしても好きになれず、かといって大画面で間延びしたパレットUIも抵抗があったので、お気に入りのランチャーアプリ、Nova Launcherを入れてみました。


※クリックで拡大します。

とりあえずひと通りアプリを入れた状態のドロワです。


※クリックで拡大します。


戻るキー長押しでランチャー出てくるのは便利ですね。これ、あとから入れたアプリとか追加できないのかしら・・・?

気になる電子書籍ですが…


SC-05Dと比較して、アス比が変わっているため左右の余白ができているのがわかります。
ちょっと表示も小さくなっています。
最初見た時、「ちっちゃ!!!」って言ってしまったのですが、冷静に同じページを表示させてみたらそれほど変わらないですねw

Android4.1なので・・・


Playブックスで青空文庫読むときに文字サイズが選べるように!
わーいわーい!これでNexus7を羨まなくてもいいですね。

Android4.1ということで・・・・


Google Nowも使えます。
天気くらいしか生かしどころがないんですけどね〜・

あと、Dropboxのアカウントを設定したところ容量が増えました!


サムスンとDropboxのキャンペーンで、2年間無料で48GBプレゼント(新規アカウント作成で2GB+48GBで50GBにするキャンペーン)らしいです。
これは嬉しいですね。

すごく動作が快適だし満足しているのですが、気になることが。

・メニューとかデフォルトの部分の画面切り替えアニメーションが気持ち悪い
変なエフェクト付けないで欲しいのですが、変更できるんですかね、これ・・・。

・16:9ディスプレイは正直微妙
スマホは16:9でいいと思ってますが…NoteはやっぱりWeb閲覧や書籍のビューアーとして考えると、初代ギャラののほうが取り回しがいいことを実感しました。
Kindleのクライアントとして使うのはちょっと考えよう…

・Sペンの機能拡張はいいのだけど・・・
Sペンが色々進化しています。近づけるとプレビュー表示したり、画面にゴーストを出現させたり。折角の機能なんだけど、逆に私は操作しづらくなってる気がします。まあ、しばらく使ってみて我慢できなければ設定切ります。

・Sメモなくなったのね
そっとSノートだけになってました。別にいいんだけどねw

ちょっともう少し使い込んで、設定とか色々いじってみたいと思います。

我が家のNexus7。
旦那さんが主に使っているのですが、本日我が家にお留守番しておりまして、ふと起動したら…


OTA来てました。


タップすると、まさかの英語!
でも、「再起動してインストール」だけは日本語です♪

「再起動してインストール」をタップしてしばらく放置していましたら、Android4.2に生まれ変わっておりましたとさ。


まずアレって思うのが、トグル。
画面上部のやや右を下フリックすると表示されます。
ニコちゃんマークみたいなのがユーザー切り替えトグル。ユーザーに画像を設定していない場合、このように表示されるのですがちょっと怖いですよねw

そう、4.2でマルチユーザーに対応したんですよ。
うちみたいに旦那と共用したい時はとってもありがたいです。


トグルを引き出した時よりも左(中央〜左くらいのエリア)を下フリックすると通知が出てきます。
ちょっとトグルと誤爆しそうです。

ユーザーは、所有者と言われる、最初にアカウントを設定した人のみが管理できます。


「ユーザーを追加」から、ユーザーの追加を行うことができます。


「OK」をタップしましょう。


「今すぐセットアップ」をタップすると、作成されたユーザーのセットアップをすすめることができます。
端末を購入した時と同じようにGoogleアカウントの設定、位置情報などの設定を完了させましょう。


複数ユーザー設定されている場合、ロック画面の下にユーザーのアイコンが表示されます。
タップして切り替えます。
ロック解除にPINを設定しておくと、他のユーザーが開けなくなります。
ロック解除をスライドにしている場合、誰でもロック解除できてしまうのでご注意ください。

また、ロック画面にウィジェットを追加することができます。
スワイプで画面が切り替わり、ロックしたままでも見ることができます。


+をタップすると追加できます。


設定できるのは、デジタルクロック、カレンダー、Gmailとなっています。


カレンダー


Gmail

どっちも、ロック画面でそのまま見えてしまうので、いいんだろうか・・・・?と思わないでもなかったり。


Jelly Beans!!!!


ストレージもユーザー別に分けて表示されます。
自分以外のユーザーはトータルのみの表示になっています。


とりあえず、旦那ときっちりアカウント分けて使えるようになっただけでも、Android4.2にした価値がありますね。
すっかり「とびだせどうぶつの森」にはまってます。
すき間時間についつい起動しちゃうんだよね〜〜。

最初のおうちのローンを完済し、今増築中です。
家具も徐々に揃えていきたいなあ。

お友達も徐々に増えてきて、友達のところに遊びに行ったりしてます。
お友達のところで自分の村の特産品を売ると高く売れたり。
友達のところの特産品のくだものを持ち帰って植えたり。
釣り竿も無事ゲットしたので釣りも始めました。



旗を作ってみました。
Androidっぽいのにしてみたよ!!


よく見るとお洋服も・・・


背中にもドロイド君が。

プレイしていないときは改札開けっ放しにして放置しています。
あんまりやり過ぎないようにボチボチやっていきます。

早く条例制定して、夜型の村にしたいなあ・・・。
とびだせどうぶつの森をやっている人が多いので、ついついやってみたくなり購入。
我が家には3DS一台あるけど、どうぶつの森ってゲームの性質上、自分専用機が欲しいですよね。

ってことで、この子を購入。


またピンク????

はい。
ピンク大好きですから。
3DS LL出るの待っててよかった!!!


初代DSとちょっと似てる???


買ったのはダウンロード版。
パッケージ版売り切れていましたし、この手のゲームならカードじゃなくてもいいやって。

早速登録。
序盤はひたすら果物売ってお金を工面。
ちょっと慣れてきたら証明写真撮って他の村へ。
ともだちコード交換した友達の村へ行って、その村に無い果物売ると高く売れたり。
やっていくと色々とTipsがあるみたいで奥深い。

友達に色々教わりながら勧めていきたいな。
結構はまりそうです。
ついにiPadがコンパクトサイズになった!待望の「iPad mini」を購入したので早速開封してみた【レビュー】

S-MAXで上記の開封レビューを書かせていただきました。
手元にあるデバイスの中から初代iPadとMEDIAS TAB ULとの比較をしてみましたが、そこでわかったのが、iPad miniは7インチタブレットではなくちょっと小さめのiPadである、ということです。

私は初代iPadを便利に利用していましたが、持ち歩けないのと自宅で使うにも重たいので、次第に利用頻度が減りました。

一方、MEDIAS TAB ULは非常に軽量の7インチタブレットですが、Androidのスマートフォンをそのまま大きくしたような印象です。
それでも大画面でコンテンツを見れるのは便利ですし、電子書籍を読むのも捗ります。
電車でも座れる時はカバンから取り出して見ていることが増えました。

このサイズ感でiPadを、というニーズが生まれるのは必然だと思います。
ただ、この待望のiPad mini。7インチタブレットの機動性を期待して購入スルと少し残念感が漂います。MEDIAS TAB ULよりも20.7mm幅が増すとかなり幅広感を感じます。
このiPad miniは、あくまで電車で9.7インチのiPadを持ち歩いている人が、もう少し持ち歩きやすいサイズで、というものと考えたほうがいいです。

そういうコンセプトで作られたものだとすると、スペックにも納得がいきます。
サブ用途、というターゲットを考えるとあまり高価にもできません。
軽量化、安価、小型化を優先すると、電池を食いコストがかかるRetinaは見送られても、それは一つの割り切りでしょう。
iPad miniはあくまでハイエンドではなくエントリーを目指しているというのが、スペックに現れているように思えます。

もちろんユーザーからすると小さいけどハイスペックのものが欲しい、と思うのは当然だし、欲しいです。そういう声が多ければそのうち出ると思います。
あくまで現在発売されているiPad miniは、小さくて軽く購入しやすいものを優先して作られた端末なのだな、というのは使っていて実感しました。

と、冷静な感想はこの辺にして・・・実際、私が使ってみてどう思ったか、というお話をしましょう。

1)中途半端感が拭えない

実際iPad miniを使ってみると、このサイズじゃないとiPad Appは小さすぎて使いづらいんだろうな…というのはわかります。
7.9インチという画面サイズは、iPadと同じ機能をそのまま使うことができます。
ただ、当然なんだけど、iPadアプリを使うのはiPad(9.7インチ)のほうが快適なんですよね。iPad miniは「できる」んだけど、快適度は確実にダウンします。
持ち歩く用途が無い人にとって、満足度は低下するでしょう。
また、手にとって使う場合、片手操作は難しいサイズ感です。
分割キーボードを使うと縦に両手持ちでタイピングできますが、片手はちょっと無理です。
MEDIAS TAB ULは、ストラップをつけて手にストラップを絡ませて片手操作が可能でした。その操作感を知っていると、「やっぱりちょっと大きいよなぁ…」と思ってしまいます。

2)画面は別にRetinaじゃなくてもいいけれど・・・

画面が1024×768ピクセルの解像度で、非Retinaなのが問題視されているのですが、うちの場合初代iPadが同じ解像度でさらに大画面なので、それよりは綺麗だろうというのが購入の決め手でした。
でも、Facebookアプリで画像のサムネイル(巨大に表示されます)を見るとちょっとウルウルして見えます。
iPhone Appを拡大表示しても結構荒く見えます。
この辺はこういうものだろうと思えば割り切りはつきますが、気になる人が気になるところはここなのかなー、と感じました。

スタンドに立てかけてフォトパネル的に使いたい人には、やはりちょっと残念な解像感かもしれないなぁ・・・とは感じたり。

3)YouTubeアプリが公式で無いとか…

iOS6からはYouTubeアプリがありません。
iPhoneだとGoogleさんが出した公式アプリがあってあまり問題にしていなかったんですが、iPad Appが無いんですね。
なので、拡大表示にするとすごく残念な感じになります。
しかも縦固定…


なので、McTubeというフリーソフトを教えてもらってそれを使っています。
これは、Googleさんに、iPad対応して欲しいですねえ…

色々使ってみた感じ、iPad miniは、これはこれでアリなデバイスではあるのですが、自分のストライクゾーンからはちょっとずれているかなぁ?という感想を持ちました。
結局iPadと同じく机に置いてQWERTYキーボードでタイプするという使い方をしているのですが、そうすると目と距離ができるため、ちょっと小さく感じてしまったり…。
それでも、たまに手に持って使うときに重くない、などのメリットもあるので、買って後悔しているとかではありませんが。

iPadとしての快適さは落ちても、7インチタブレットのような機動性を持ったiPadのほうが、自分の目的には合ってたのかなあ、とは感じています。
やっぱりiPadはタブレットに特化したアプリが沢山あるのが魅力ですし、Androidタブレットと並行して使っていきたいデバイスなんですよね。

iPad miniを購入したので初代iPadは冬眠させようと思っていましたが、ゆったり使える時は大きい方を…といった具合に使い分けしていきたいなあと思っています。

iPad miniはスルーしよう・・・
そう思ってKindle PaperWhiteを予約してじっと待っていたのですが、本日iPad mini発売日。実物を見に行って来ました。

…え。
在庫、ある…の?

普通に家電量販店で在庫があったんですよね。
白32GBと白64GB以外はあるとのことで、これは16GBを買わせたいという神の思し召しだろうかと。

本当は32か64が欲しかったけど、高いですしね。
ここは我慢して16GBで手を打ちました。

正直7インチタブレットのつもりで見に行くと。でかいと思います。
これは、iPadがちょっとコンパクトになったくらいに思っておいたほうがいいです。
そう思うと絶妙なサイズ感です。
横画面でKindleの漫画を読むとかなり絶妙です。

漫画読書に活躍するかも、です。
1