一定期間更新がないため広告を表示しています

先日から、S-MAXで記事を書かせていただくことになりました。


すでに2エントリー公開していただいております。
まだまだつたない文章のため編集長のmemn0ckさんにはお手数かけておりますが、頑張りますので宜しくお願いします♪



良かったら読んでくれると嬉しいです☆
先日ブルックリンラガー樽生飲み放題イベントに参加した「ブルックリンダイナー」。
お料理が美味しかったので、通常営業でも行きたいとかねてより思っておりました。

旦那が定時退社したので、ふらりと行ってきました。


やっぱりこの店来るとブルックリンラガーでしょ!
ちなみにこのお店の生ビールはハートランドでした。
結局今回は飲めなかったのでそれは次回!


スモークの盛り合わせです。
卵が個人的にはお気に入り。
厚切りのベーコンはかなりジューシーです♪


トマトサラダでさっぱりと・・・。


ガーリックシュリンプ。
エビのガーリック味ですね、かいつまんで言うと。
これがですね・・・・・旨い!!!
エビがぷりっぷりでwww


名物になっているジャークチキン。
これにペッパーソースをかけて食べるとマジうまいのです。
旦那は辛さを知らずにチキンに直接どばっとかけた・・・・・もちろん悶絶しておりました(^^;


湘南ゴールド。

フルーティなのが売りだけど、個人的にはブルックリンラガーのほうがこってりしてて好きだなあ・・・。


チョリソー!!!
これもすっごいジューシーでほんと美味しいです。


締めはカレー。
カレー屋さんという都市伝説が流れるほど、このカレーうまいですw

美味しいビールと美味しい料理で、すっかり幸せになってしまったのでした。


お土産にこれもご購入☆ミ

お店の情報は以下リンクからどうぞ♪


このエントリーの写真は全てsoftbank007SHで撮影しました。

コメント欄にてリクエストがあったので・・・・。


007SHのほうが大きいです。


932SHの方が角張ったデザイン。


厚みは、007SHが角を丸くしたデザインなので一部は薄いのですが、厚いところはおなじくらいかな?

こんなんでよろしいでしょうか。
ITMediaさん主催のMOTOROLA XOOM Wi-Fiタッチトライイベントに行ってきました!
場所は銀座のR25 cafe
おしゃれスポット銀座で、しかもおしゃれカフェということで、私はソワソワしてました(笑)


ワンドリンクをいただいてまったり・・・。


早く開場入りしたので、開始までいろいろ触ってみました。


本体横の2つのボタン。
最初これが電源かな?と思って押していたんですが何も起こらず。


本体裏面に電源ボタンがありました。
ちょっと分かりにくいかも。


ご無沙汰していたモトローラのロゴ。



テーブルに置いてあったおしゃれな缶。
なんだろう・・・?


ちっちゃ!!


USBメモリだそうです。
ノベルティだそうで、とってもおしゃれですね。ありがとうございます。


実は私、Android 3.0(]3.1)触るの初めてです。
アプリ一覧が右上、通知エリアが右下、ホーム、戻るは左下、みたいです。


カレンダーはさすがにタブレットに最適化されているので見やすい。


共有メニューです。
とってもシンプルなデザインですね。


デフォルトで回転、トリミングといった簡単な編集はできるようになっていました。


ビデオチャットも出来るGoogleトーク。
相手も対応端末持っていないといけないのがつらいですが、一回やってみたいなあ。


マーケットもタブレット用のデザインになってます。

触れば触るほど、今までのAndroidの作法と違うところがあって、慣れるのが大変そうです。



ロック解除はこんな感じです、ってことで動画を撮影してみました。
電源ボタンが裏にあるのでロック解除するたびに端末持ち上げるのがちょっと・・・・。

そんなことをしていると時間になりました。
モトローラ宮川さんよりプレゼンテーション。

商品については公式サイトを見ていただくことにしまして・・・・

モトローラさんが推していたポイントを取って出ししてみます。

・10.1インチHDディスプレイ
アメリカでタブレットの液晶サイズアンケートを採ったところ、このサイズがいいとのリサーチ結果だったとのこと。
競合他社に比べてのアドバンテージは16:10のアスペクト比。映画を見ても大画面で表示される!

・高スペック
1GHzデュアルコアCPU、1GのRAM、急速充電、高性能グラフィックエンジン
→ゲームなどで差が出るよ!

・ビジネスにも最適
データを暗号化出来るので落としても安心!
Bluetoothキーボードと連携するとPC並の操作性
Android3.1になってPOP3メールにも対応。様々な形式の添付ファイルにも対応!
キーボードショートカットもサポートされていて効率的に使える!

・アクセサリーも豊富

スタンダードドック

充電しながら写真、動画などの鑑賞が可能。
外部スピーカーに接続できる。

スピーカードック
スピーカー内蔵。HDMI接続で大画面に出力してコンテンツを楽しめる


左)スタンダードドック、右)スピーカードック

ブルートゥースキーボード
超薄型設計のフルサイズキーボード


こんな風にドックと組み合わせて使うとPCのようです。

ノートパソコン並のキーピッチ。
モバイル利用を想定して、折りたためるタイプとかもあってもいいんじゃないかな?って思ったりもしましたが、どうでしょう<モトローラさん

スタンダードケース


バスタブ?と思っちゃいましたw


折りたたむとスタンドにもなるケースです。半分だけガコッと外して折りたたむので、ちょっと開閉がスムーズじゃないかなあ?

ジェルケース


ソフトケースですね。もう少しカラバリが多ければかわいいのになあ・・・・と思っちゃいました。


それから、Androidタブレットの設定方法について説明がありました。


画面右上の+マークをタップすると、ウィジェット、ショートカットがおける画面が起動します。このUIもなんか斬新。


右下の時計をタップすると、通知エリアが出てきます。
いわゆる通知領域常駐とか、ステータスバーアプリってのは使えないのかなぁ?
通知領域から画面の明るさをバーで自在に調節することができます。
画面を暗くしたり、Wi-Fiをこまめにオンオフしたり、設定画面から画面のタイムアウトを短くしたり(※)すると電池が長持ちするとのことです。

※30秒〜30分の数段階で選べます。


XOOMの加速度センサーでコントロールできるゲームのデモンストレーションがありました。
HDMI端子があるので、大画面に出力して遊ぶと面白いよ、ってことで・・・。

一通り機能説明を終えたところで、質疑応答という名のフリートークタイム。



美味しい軽食いただきました!!

OSが3.1にバージョンアップして、ウィジェットサイズが変更出来るようになりました。
と、いうことで、どうやるのか紹介していただきました。


ウィジェットをタップすると青い枠が出てくるので、ここの端を指で引き延ばしてあげます。
直感的ですね。
ただ、ウィジェットによって対応していないため、出来ないアプリの方が現状は多かったかな・・・・。
ギャラリーの写真を貼り付けられるウィジェットなんかは、自由なサイズで貼れると凄い嬉しいんですけども・・・・

タブレット市場自体が始まったばかり。どのように使われるか、どういうメリットがあるかを広めている段階。
昔の大きかった携帯電話が現在は欠かせないツールになっているように、徐々に大衆化していきたいとおっしゃっていました。

最後に、個人的な感想を・・・・

・電源ボタンは背面はちょっと苦手だなあ・・・・
※持って使うシーン、側面だと誤爆するということから裏になったようですが、やっぱ側面が良いです。

・持って使うとキーボードタイピングがつらい
10.1型はやっぱり持ち歩いて外で使うにはつらいサイズ。欧米はアメリカンサイズでいろんなモノが大きいから10.1型がアンケートで勝ったんだろうけど、日本だときっと違うはず。

・ハニカムのUIは結構慣れるまで時間かかりそう
Android3.xの端末に触るのが初めてだったので、今までの作法が結構変わってることに驚き。
通知は上のままで良かったんじゃないかな・・・・と個人的感想。

・画面が超きれい!
これで映画は確かに見たいです。が、コンテンツ入れるのが難しそうだったり・・・
コンテンツが充実してくるとこのデバイス、生きてきそう。
YouTubeは全画面にするといいですよ!!
写真とか入れてギャラリーで楽しみたいなあ。

・タブレット用アプリ、もっと増えて欲しい〜〜〜
タブレット用アプリ、まだまだ足りないですよね。現状ではまだ、宝探し状態な気がします。

・動作はサクサク。アプリが増えまくったときどんな動作するか見てみたい


と、いうわけで・・・・・XOOM借ります。
参加者の中から先行で4名の方がXOOMをレンタル済です。
私も後から貸していただく予定になっておりますので、そのときが来たらもう少しじっくり触ってみたいな、と思っています。
Android3.xの作法に慣れてくると、きっとどんどん楽しくなってくると思います。
先日参加したMEDIAS女子部のイベント、オリジナルアプリを作る講習会の模様が週アスPlusに掲載されておりました。


女子だらけの“9leap”開発キャンプで、15名がミニゲーム開発に挑戦!


完全に私が場違い感満載の一般枠参加なんですが、顔つきでアプリまで紹介されております。
恐れ多いwww

興味のある方は見てみてくださいね。


六本木ヒルズ2Fのカフェスペースに6/13〜6/29の期間限定で設置されている「GALAXY CAFE」に行ってきました!!


道に迷って、森タワーのインフォメーションのお姉さんに場所を聞いたのは内緒ですw

おしゃれな宇宙をイメージした看板がすてきです。


どどーんと「宇宙へ」!


入り口から中に入ってみます。

入口付近にはGALAXY SIIなどの端末タッチトライスペースや、オプション品の展示などがあります。


入口にあったショーケース。
きらきらしすぎてうっとりでしたよ!


Anymodeのジャケット展示コーナー。
こうしてみるとカラフルですねえ・・・。


うちの旦那が買ったジャケットの色違い。


写真だと赤っぽいけどオレンジです。


キャラクターモノのシェルカバーもずらり。
かわいいーーーー☆


現在注文中のHDMI変換ケーブル(純正)です。


これは、バッテリー充電器、かな?


これも現在注文中のバッテリージャケットですねw


なかなかずっしりした横置きスタンドです。
なんかかっこいいw
充電機能があるのかまでは見てなかったです。すみません・・・。


SAMSUNG製携帯を持っているとケーキ1個が無料で食べれる!!!ってことで、SC-01Bを店員さんに見せてケーキゲットしました。
席に案内されまして、禁煙といったら適当な席に。


席によって置いてある端末が違ったんですけど、GALAXY Sの席でした。
まあ、席替えは出来たんでしょうけど、自宅にGALAXY三兄弟(S、SII、Tab)がいるので、まあ落ち着いてケーキをいただこうと。


本日の立役者、SC-01Bさんは現在も元気に活躍中ですw


頼んだのは奥沢ロール。
盛りつけもかわいい!!


ふわっふわで美味しかったです〜〜〜!


このカフェ限定のスイーツがこの2種類らしいです。

お水をいただいたのでドリンクオーダーもせず、ただでケーキを食べちゃってごめんなさい><
そしてご馳走様でした〜。

まだ29日まで開催していますので、まだの方は是非!!


GALAXY SIIでまずはじめにしたこと。
それはdocomo Palette UIを見ることでした。

夏モデルから搭載されているdocomo提供のホームアプリで、プリインストールされています。
購入時には設定されておりませんでしたので、ホーム切替アプリを起動してみます。



「設定変更」をタップすると標準のホームアプリがかわるみたいです。
GALAXY SII標準はTwLauncherっていうホームで、通常はこちらが設定されてます。

とりあえずdocomo Palette UIを起動してみます。
「起動」をタップ。


起動しましたが、バージョンを初期設定では毎回確認するようです。

ちなみに、まだGoogleアカウント設定していなかったので、とりあえずバージョンアップはしませんでした。
対象機種以外ではマーケットで見えないようになってるみたいですよ、Palette  UI・・・・。

素でトップ画面を撮影するのを失念しました><
(借り物なので撮らせてもらった写真だけでブログ書いてます)

左下の赤い下矢印がアプリ一覧なのですが、デザイン、もう少しかっこよくならないかなあ・・・・・。

これがアプリ一覧。


最近使ったアプリが一番上、続いてdocomoのサービスです。
続いて基本機能・・・


電話帳バックアップ、コピーのアプリが個人的には邪魔w
(便利だけどそんな出番多くないよね、絶対w)


続いてエンターテインメント

しかしdocomoサービスのタブがあるのに、spモードメールは基本機能だし、BeeTVはエンターテインメントだし、なんか統一感が・・・・。


続いて便利ツール。


おサイフ・ショッピングに続いて、設定。

階層深いな〜〜〜!!!!

一番下にダウンロードアプリがくるんだけど、自分で好きで落としたアプリなんだから一番使うよね、とか思ったり。

この辺、どこまでカスタマイズできるのかは弄ってないので全く分からず。
あくまで初期状態で弄ってみただけでした。

見出しがつく分アプリが多いと結構スクロール長さが多くなっちゃったり。
あたしはランチャーアプリとかでざっくり使うから、きっと設定はしないだろうな、と思いました。

続いて購入したジャケットを着けてみました。




パッケージ裏面。
レザー調カバーで、バッテリードアを外して、直接付けるタイプのものです。


出してみた。
なんか高級感あふれる素材です。


開けると紙で作られたGALAXY SIIのダミーが!!!
ちょっとだけ笑ったw


出してみました。


ひっくり返してみました。
うーん。渋い・・・・。


本体と一緒に。
本体のバッテリーカバーを外して取り付けます。


では、いざ交換・・・・。


結構厚みがあるので、ちゃんと合わせないとパッチリはまりません。
付け方が甘いととれちゃうので、気をつけましょう。
GALAXY SIIはバッテリーカバーが本体より小さいため、ツートンの裏面になっちゃいます。
それがいやな人はシェル型カバーをおすすめしますね。


液晶側を保護するカバーは右から左に開くタイプです。


あっ、これ、左開きなんだ!!!!

旦那はちょっとガックリ。
旦那は携帯を左手で使うそうなのです。

完全に右利き用ですね・・・・。


バッテリーカバー代替タイプなら厚み変わらないし問題ないでしょう、ってことで卓上ホルダーに刺したわけですが、左側の折り返し部分が若干厚みがあり、ジャストサイズの卓上ホルダーだと若干無理あり。
刺さらないことはなかったけども・・・・・


液晶部分は開いても使えます。

結構お高くて良い感じのケースだったんだけど、右利きで卓上ホルダー使わない人向けかなぁ・・・・ってのが印象でした。

でも、バッテリーカバーをそのまんま取っ替えてしまうってのは良い発想ですね。

そんなこんなで旦那の手元にやってきたGALAXY SII。
末永く愛してもらってほしいですw
旦那がGALAXY SからGALAXY SIIに機種変更するというのでビックカメラ渋谷東口店へ20時半に行ってきました。

事前契約ということで、前もって契約書に記入していたので、基本的に受け取りのみ。
・・・・・のはずなんだけど、1時間半待ち><
結構現場が混乱してたのか、書類がすぐに見つからなかったりして結構時間かかってた様子。
そんなわけで22時閉店ですが22時すぎまでかかって受け取りました。
後ろにまだいっぱい人が並んでたよ・・・・・。

そんなわけで帰宅してから開封の儀。


サードパーティのカバーと、卓上ホルダもご購入。
というわけで、同梱冊子、本体箱、バッテリーカバー、卓上ホルダーの箱です。


早速卓上ホルダーをあけてみます。


透明な袋にはいっておりました。


取扱説明書と本体です。
本体後ろにSAMSUNGのロゴが・・・。


結構ずっしりと安定感があり、質感も良かったです。
音量調節ボタンがアクセントになっております。


本体を伏せて撮ったところ。
本体後方にはmicroUSB端子とLine Out端子が。


右がmicroUSB、左がLine Out。
外部スピーカーに出力できるとかすごい。

金属部がなんか高級っぽくて好きです。
そして、本体裏(写真で言うと下)のほうにスピーカーがあります。

ただ者ではない卓上ホルダーですねw


本体左側はすっきり。


正面からです。

・・・・・と、卓上ホルダばかり見ていても仕方ないので(苦笑)そろそろ本体の箱をあけましょう。


なんでこんなシールの張り方なんでしょうか・・・・。
紙がコーティングされてないタイプの箱なので、こんなシールでもはぐときにちょっと紙が切れちゃいました・・・・・・。せっかくきれいな箱なのに・・・・><


同梱物を出してみました。


本体液晶にはカラフルなシールが貼ってあります。
うーん・・・・中には買ったときの保護シールでそのまま使うものぐささんも居ると思うんだけど、これじゃさすがに使えないのではがしましょう。


裏。
裏蓋の取り方の説明がついてます。


これも読んだらペリッとはがしましょう。


同梱のmicroSDは1GBとひかえめ。
本体が16GBもあるので、まあいいか。


電池パックは1650mAh。さすが大きい容量ですねえ。
microSDは電池パックを外した状態でSIMの下あたりにスロットがあります。


蓋が薄いので扱いには注意。

上を押さえて爪を押し込む感じで装着します。


充電なう・・・・・。
けっこう、がっちりはまるようになってます。
横置きも出来るように考えられています。
右下が充電中は青く光ります。


電源オン。


Sのロゴが・・・・・。

なんだかんだでGALAXY Sからの機種変なので、旦那は違和感なく操作できてるようです。


充電中、画面がクレードル接続時の画面に切り替わるようです。


スリープ時は時計だけが表示されます。
位置は時間が経つとスクリーンセーバーのように移動して表示されたりしてます。
おしゃれですね〜〜〜〜


そんなわけで、GALAXY SIIが稼働開始しました。
長くなりましたので今回はこの辺で・・・・。
MEDIAS N-04Cを使い始めて3週間近く経ちますが、一つ気になることが・・・


ここがmicroUSB端子の蓋なんですが、クレードルが無いため毎日開け閉めしないといけません。


開けづらい・・・・・。

薄型のせいで、この蓋の突起が邪魔をしてUSB刺すときに刺しづらいんですよね・・・。
別にケースついて無くてもこれはあまり変わらず。


手で押さえないとこれくらいしか開きません><


うーむ・・・・
突起が穴をふさいでしまっております・・・・orz


さて、明日発売の後継機種MEDIAS WP N-06Cではどうなってるのかな?とホットモックを見に行ったんですが、もうちょっと蓋自体が大きくなっておりまして、パッキン加工が施されておりました。

縦開きじゃ無くて横開きになっていた・・・・と思う。
現行MEDIASよりは断然開けやすくなっているとは思われました。

そもそもMEDIAS WP N-06Cは、防水と言うこともありクレードルがついてくるため、充電するだけなら端子を開け閉めしなくてもよいのでした。
これ、うらやましい・・・・

私のようにブログ書くたびにキャプチャー撮りにUSBつないでる人はまた違ってくるかもしれませんけどね(苦笑)

そして、Bar Androidでの夏モデルおさわり会でもMEDIAS WP N-06Cを触ってきまして、通知エリアを激写。


わかりますかね?
通知エリアのアイコンの下に日本語で説明書きが追加されたんですよ・・・・。
N-04Cではなかったのです。

きっと分かりづらいって声があったのでしょうね・・・。


防水ってこともあり、ワンセグのアンテナは外に出てました。

そんなこんなでMEDIAS N-04Cのちっちゃな不満点がMEDIAS WP N-06Cでは改善されてることも多そう・・・・。
うーん・・・・欲しくなって参りました><
富士通FMV LIFEBOOK AH77/Dをモニターさせていただいております。
きれいな液晶ときびきびした動作が特にお気に入りです。


特に素敵なのはこの、丸いスクロール専用のタッチパッド「スクロールパッド」。
私は、タッチパッドがあまり好きではありません。
ThinkPadでもポインティングデバイスばっかり使っております。
理由は結構スクロールしながら誤爆すること。
スクロールしてるのにリンク踏んで変なとこ開いてしまったり。

そんな時にこのスクロールパッドですよ。

文字通り、スクロールしかできません。
カーソル移動とか、リンククリックとかはできない仕様になってます。

これがね、使うと結構便利なんですよ〜〜〜!
ブログとかニュースサイトとかを斜め読みしたいとき、これがあるとないとでは違います。
ホイール付きマウスでコロコロしながらブラウジングしている感覚。

おかげで、付属のマウスは使ってないわけですが・・・・。

これを採用した富士通さんはちょっとほめたいと思います。


キーボードなのですが・・・・。
これは完全に好みの問題なんだと思いますが、私はもう少し硬いほうが好みですね・・・。
ふかふかした感じで、なんか宙に浮いてるような、安定しないようなそんな感覚になってしまいます><
ストロークが深いのはいいのですが、もう少しだけ硬ければ神かな、って思ったり・・・。

我が家のThinkPad X100eとか、硬めのアイソレーションキーボードだとあまり違和感がなかったので、これは完全に私の好みだと思います。

そして、これも慣れだと思います。
前に私が持ってた某PCはシートキーのようで、しかも二回もパンタグラフが壊れるという悲惨な運命をたどったのですが、そういうもろさがなければOKです。

・・・・ってFMVと全く関係ない話でしたねw

なんだかんだで据え置きPCがあり、自分のデータの入ったネットブックがあり、なかなかPCの使い分けが難しい感じだったので、思い切ってAndroid SDKなどを入れてみようかと思っております。

仕事で使えるようにすれば、使用頻度も増えるだろう!と。

あと、Dropboxも入れたので、ちょっとデータがやり取りしやすくなりました♪
短い期間ではありますが、利用しやすくしてどんどん活用していければと思ってます〜