一定期間更新がないため広告を表示しています

ドコモ、フルブラウザも定額料金で利用可能に──パケ・ホーダイフル

3月1日からパケホのサービスが変更になる。
パケ・ホーダイフル
定額料 5985円
PCなど接続は定額料金対象外(1パケットあたり0.021円)
パケ・ホーダイ
定額料 4095円
フルブラウザ・PC等接続は定額料金対象外(1パケットあたり0.021円) 定額料金対象外(1パケットあたり0.021円)
Biz・ホーダイ
M1000、hTc Zのユーザーが、月額5985円でiモード以外のパケット通信を利用できるサービス。
※mopera Uで「Uスタンダードプラン」または「Uライトプラン」を契約するユーザーが対象


他社とは異なり、あらかじめパケホーダイフルに契約していなければいけない。
ダブル定額ライトのように、一定額までは従量制のほうが使いやすいなと感じた。
ただ、一部で噂されていたように、パケホ自体の値上げが無かったので一安心した。
Biz放題については、今まで無かったのか・・・という印象。
これでM1000ユーザーも安心してネット接続が出来るだろう。

ただ、内蔵フルブラウザの動作の遅さには閉口しているので、私は引き続きjigを使おうと思っている。
キスデジNを持って写真撮影に行くのがマイブームになっているちえです。
最近、ちょっと露出や絞りをいじることを覚えました。
まぁ、色々設定変えて撮るだけ撮って、後で選ぶんですけどね♪

青空

今日はめっさ晴天で、ドライブに行きました。
某道の駅でパシャリ。ちょっと絞りは絞りめで♪
撮影のとき、凄くまぶしかったです(笑)

暴れる白鳥

こちらは某公園の白鳥さんです♪
なんか増えすぎちゃって、しょっちゅう争ってます。
水しぶきがいい感じに撮れました(^^)

夕暮れの公園

そして、帰り際。夕暮れの公園です。
この建物はご休憩所のようなもの、ですね。
微妙な空の色が気に入ってます^^

そんなわけで、ちょっとだけ今日は趣向を変えてお送りしました。
ジュゲムは、写真が100KB制限ある上、自動縮小表示しないから、写真うpはちょっと面倒なんですよね(^^;
“違法着うた”サイト、中学生の7割が利用経験あり

ITMediaでは、この問題について掘り下げた取材をしているようですね。
私はモバゲータウンに潜入してみて、一番感じたのがこの中学生の罪の意識の薄さでした。無料という言葉に異常に飛びつく、サイト宣伝を必死で行う・・・などの傾向が顕著で、傍観している私は最初は違法だよって書き込んでいたが、無駄なのでやめた。

中学生というのは口コミでこういう情報はすぐに広まる。
中学生はモノが分からないのではない。物心はとうについている年代だと思う。悪いと分かってても皆がやってれば、ばれなければOKと判断しているのだろう。
給食費の滞納もそうだが(ここでこの例えを出すのが適切かは分からないが)、ルールを守ってる人も守ってない人も同じであれば、ルールなんて守らなくてもいい、守るだけ馬鹿馬鹿しいという論理がいつからか日本に根付いているのではないか。
著作権に違反していても、無料でダウンロードをしてしまえばこっちのものだ、こんなのはばれるわけがない。タダで落とせるのにお金払うなんて馬鹿馬鹿しい。
そんな論理が通用しているのだと思う。

なんと嘆かわしいことだろう。
この調査結果に、現代の中学生の片鱗が見えた気がして、とてつもなく未来が不安になるのだった・・・・。
20色展開のPANTONEケータイなど「ソフトバンク2007年春商戦向けモデル」

実に的を射た記事だと思いますので,紹介しますね。
発表会レポートなどを読んでいただければ、わかるとおり、実質的にはセカンドモデルやリニューアルモデルと呼べるものもあり、必ずしも全機種が新製品、全機種が今年2〜3月の春商戦向けというわけでもない。

よくぞ書いてくれました。私のレポでも同じことを書いたんですが,ソフトバンクモバイルでは,特にこの傾向が顕著だと思いますね。
PANTONEケータイの812SHやハイエンドモデルの911SH、薄型ストレート端末の708SCなど、魅力的な端末も多い。

・・・911SHは今回の発表じゃないので・・・・多分911Tの誤りだと勝手に解釈してみる。
しかし,812SHはほぼSH703iと同等な印象を受け,非常にバランスのいい端末に仕上がっている印象は受けました。
そして,気になる点が以下の点…。
今回のPANTONEケータイ 812SHのように、カラーバリエーション数が多くなると、どうしても既存の専売店(ソフトバンクショップ)や中小の併売店では在庫として持てる数が限られてしまうため、ユーザーが欲しいカラーのモデルを買えない可能性が出てくる。こうした状況に対する回答として、発表会の質疑応答で孫社長は「小さなショップで全色を揃えるのは難しい」「在庫がなければ、大きな店に行って欲しい」という中小のショップを切り捨てるような発言をしている。

これは,わたしも危惧してました。20色なんて在庫置けるわけないだろ?って・・・。
その疑問に対して,上記のような解答をしたとするならば,なんというユーザーへの横柄な態度だろうか・・・。
会社の体質というものは,どんなにプレスリリースをしたとしても払拭できないものなのですねorz
ソフトバンクモバイルの販売体制や営業体制の見直しには、大きなひずみが隠されているような気がしてならない。事業を効率的に行なうことは大切だろうが、それが結果的にユーザーの不利益につながるような事態にならないことを願いたい。

記事はこの言葉で締められている。全くの同感である。
こういったキナ臭さが無くなれば,素直に積極的な挑戦と見て取れるのですが・・・
まん延する“違法着うた”の実態

モバゲーでよく見かける携帯裏技サークル内では、着うたフルが無料で取れるところ教えます、っていう文字をよく見かけます。
そういう人が必死になってサイト勧誘やっているのは、そのサイトが「無料」であるためのメカニズムに問題があるからなのです。
友達紹介や、広告をクリックすることでダウンロード可能なポイントなどを手に入れることが出来ます。
こういった場合のスポンサーというのは、殆どいかがわしいサイトだったりします。
アダルトサイトと同じ仕組みなわけだ。
あたしは、携帯向けのサイトに行くと必ず出会い系の広告を目にしたり、パスワード制だったり・・・PCサイトとは一種別のネット文化が成立していると思った。
携帯をメインに使う人間は、パソコンでネットをしない層が多い。
中高生のような、自分で責任を取れない層がターゲットだ。
サイトの経営は、広告によるアフェリエイトが収入源であることが多く、クリック数を増やさなければならないのが実情。
それを、会社で権利も持たない着うたフルデータで客引きするなどとは言語道断。
CD音源は、著作権をレコード会社が持つ。着メロはJASRACに許諾を取れば使用出来るが、着うたはそうはいかない。
公式サイト以外は殆ど違法と思ったほうが良いだろう。
私は、曲にお金を支払うことよりも、有害サイトをクリックするほうがよっぽど怖い。
情報料も支払えないのであれば、初めから買わなければいいのだ。
リスクもしらないまま、無料に飛びついている層が居る限り、こういった違法サイトはなくならないだろう・・・。

また、ITMediaで述べているように、レコード会社がそれぞれにサイトを持ち、それぞれにマイメニュー登録が必要なシステムを取っているのはマイナスである。
利用者は会社ではなく曲で選ぶから・・・。
そもそも、マイメニューという制度に何の意味があるのか・・・。
普通にネット通販のように、全てが検索でヒットして、個別課金で欲しいものを買えるシステムは確かに求められている。

ただ、私の考えからすると、それでも違法サイトはなくならない。
なぜなら、無料という大きな壁があるからだ。
無料の怖さを知らないユーザーが、あまりに多いからだ。
それを私は危惧している
ワンセグ、世界最薄、HSDPA、20色展開など14機種58色──ソフトバンクの春モデル

911T(3月中旬以降発売)
“ほぼ全部入り”のAVマルチメディアケータイ。スライド、3インチワイドVGA液晶、AF+手ぶれ抑制付き320万画素CMOS、ワンセグ、Bluetooth、内蔵1Gバイト、HSDPA、今すぐ読メール、PCサイトブラウザ、PCドキュメントビューワ、S!Felica、S!GPSナビ

 
812SH(2月上旬以降発売)
Pantoneとのコラボモデル。折りたたみ、2.4インチQVGA TFT液晶、200万画素CMOS、20色展開、アークリッジキー、メール即読ボタン、PCサイトブラウザ、S!Felica
大きさ、スペックを見ても、SH703iと同等か?色が20色あっても、販売店も買うほうも困る気がする・・・

 
813SH(3月中旬以降発売)
812SHのカメラなしモデル。折りたたみ、2.4インチQVGA TFT液晶、アークリッジキー、メール即読ボタン、S!Felica、PCサイトブラウザ

 
813SH for Biz(3月中旬以降発売)
813SHのセキュリティ強化モデル。法人専用端末で、リモートロック、リモートデータ消去、赤外線・Bluetoothによるデータ転送に非対応

 
812T(2月中旬以降発売)
コドモバイル。ハイスペックな子ども向けケータイ。折りたたみ、2.4インチQVGA TFT液晶、324万画素CMOS、レバー付き防犯ブザー&ランプ、安全灯ランプ、ぴかぴかイルミ、クイックアクセス、有害Webサイト遮断機能、S!GPSナビ
ドコモのキッズケータイ、auのジュニアケータイとほぼ同等か。


813T(3月上旬以降発売)
ハイスペックなコンパクトモデル。折りたたみ、320万画素CMOS、今すぐ読メール、PCサイトブラウザ、S!GPSナビ、くーまん
割と従来の東芝機よりもスタイリッシュな印象がある。

 
805SC(今春発売)
スライド型では国内最薄のHSDPA対応ワンセグ。厚さ13.5ミリ、200万画素CMOS、Bluetooth
重さが非公表なので、どれほどのコンパクトさを実現しているのか気になるところ。

 
708SC(3月上旬以降発売)
厚さ8.4ミリの超薄型モデル。ストレート、1.9インチQVGA TFT液晶(ランドスケープ液晶)、200万画素CMOS、Bluetooth、PCドキュメントビューワ、トライリンガル
海外製のデザインって感じで、どうも馴染みにくい。ホールド感という点では、幅も気になるところなのだが・・・

 
707SC II(今春発売予定)
707SCのHSDPA対応版。厚さ11.9ミリ、200万画素CMOS、日/英/韓のトライリンガル対応

 
706P(2月下旬以降発売)
705P後継の薄型モデル。折りたたみ、2.2インチQVGA TFT液晶、200画素CMOS、透明感あるクリアデザイン、ワンプッシュオープン
正直、P703iμを見た後では少々微妙だ・・・。

 
706N(3月上旬以降発売)
折りたたみ、2.2インチQVGA TFT液晶、200万画素CMOS、でか機能
見た目が一昔前の「味ぽん」みたい・・・。

 
X01NK(3月下旬以降発売)
ノキア「E61」ベースのQWERTYキーボード搭載端末。法人専用モデル

 
ホークスケータイ(3月上旬以降発売)
福岡ソフトバンクホークス公認。812SHをベースに専用コンテンツを収録

 
707SCスワロフスキー・クリスタル・バージョン(今春発売予定)
全面にスワロフスキー・クリスタルをあしらった特別モデル


******************************

正直、魅力は特別感じなかった。
前モデルほど「薄さ」が際立ってるかというわけでもなく、機能の面で大きくフラッシュアップしたわけでもない。
14機種と言ってはいるが、詳細すら無い機種が数機種あり、同じ機種のバージョン違いで数を稼いでいる印象が否めない。
20色投入したからといって、どうなのか?・・・と冷めた目で見てしまうのは、アンチ・ソフトバンクだから、だけではないだろう・・・。
auほど機能面で頑張ったという印象も無く、ドコモほどデザインに注力したわけでも無く・・・何かが足りない、のだ。

新機種よりもホワイトプランの機能拡大のほうが気になるのだが、それはまたあとで。
「SH903i」と、どう違うのか──「SH703i」

見慣れてくると結構かわいらしいデザインをしてますね、SH703i
903iにあって703iに無いものを挙げていったほうが早いと思うので、列挙してみますね。

・PDF →使ったこと無いw
・ドキメントビューア →特にいらない
・Napster(WMA) →SD-Audioしか使わないので必要としない
・GPS →別に使ってないけど、あれば便利?
・3Gローミング →海外いかね〜〜〜
・回転ニ軸 →カメラ使うときは自分撮り、ヨコ撮りに便利
・3メガCCDカメラ(703iは2メガCMOS) →CCDのほうが好みではある
・2.8インチW-QVGA液晶 →これは使い慣れると小さいのに戻るのは苦しい?

以上。
着うたフル、メガアプリに対応していれば使用に不便を感じることはほとんどないですねぇ・・・。フルブラウザ、おさいふ、プッシュトークまで対応しているとは・・・ほとんどハイエンドと遜色ありませんね・・・(^^;
105グラムとハーフメタリック背面液晶はちょっと魅力だなぁ・・・
kirifueさんのブログで紹介していた電子書籍サイト『Flib』
このサイトでは、無料で読める電子書籍を提供しています。
(※一部有償で提供している書籍もあります)
FlipViewerをトップページから無償ダウンロードすることができます。
早速ダウンロードしてみました。

トップページは書店のような印象。
絵本・雑誌・小説・総合図書から選ぶことが出来ます。
ラインナップの中には無料で配布しているコミック雑誌「コミックガンボ」や、青空文庫で提供している小説などがありました。
読みたい本をクリックすると、自動的にビューアーが立ち上がります。
サーバーに負荷がかかっているのか、若干重く、たまに動作が緩慢になりますが、我慢できる範囲内でした。

さて、FlipViewerですが、使ってみてすぐにはまってしまいました♪
めくりたいページをクリックすると、文字通りペラッとページをめくってくれます。ページをめくる音までするので、なんか本当に雑誌を読んでいる感覚ですね。
非常に練りこまれていると思います。
Yahooコミックスでたまに立ち読みをしますが、あれよりも本を読んでいる気分になれます。このソフトウエア、なかなか面白いですね。
ラインナップも割と多く、今後どんどん増えてくれると、電子書籍も普及していくのでは?と思います。

個人的な感想ですが、ノートパソコンの液晶だとやや小さい文字はきついかもしれないです。拡大モードはあるのですが、そうすると、使用感が悪くなります。
あと、どうしても紙媒体を長時間読むのと、パソコンの画面を長時間読むのでは、目に与える負担が違います。
なので、長時間じっくり読むタイプの書籍にはあまり向かないかもしれませんね・・・。

さて、ここでちょっと電子書籍の話をしましょうか。
昔、電子ブック専用機が発売されたことがありました。でも、専用のCD-ROMを購入しなければならなく、本体もかなり高価だったので、結局普及しませんでした。
PDAで読める電子書籍ファイルも提供されましたが、PDA自体あまりユーザーの広がりを見せなかったのと、オンラインで購入することがあまり一般的でなかったことからもあまり普及しませんでした。
現在、ブロードバンドが一般家庭にも浸透し、動画を見たりするのが一般的になってきました。パソコンの普及率もあがり、ユーザー層も広くなりました。
ここで、課金無しに気軽に読める電子書籍というものは、いわば電子書籍の入り口のようなものです。
気軽に読むことができます。使用してみて、もし使用感に慣れたならば、オンラインで購入してみるユーザーも出てくるかもしれません。
コンテンツ次第だと思いますが・・・。

このFlipViewerは、分かりやすいインターフェースで「本を読む」という感覚をそのままパソコンに持ってきてくれています。

みなさんも、一度本をめくってみませんか?
ドコモのワンセグとHSDPA端末、2月から順次登場

D903iTV     →2月
P903iTV     →2月
F903iX HIGH-SPEED→2月
SH903iTV     →2〜3月
P903iX HIGH-SPEED→4月


一言・・・・

遅 い よ w

・・・・ドコモはやる気があるのでしょうか?
先日プレスリリースされたSO903iTVの発売時期は6月とされていますし・・・
早く発表すればいいってもんじゃないでしょう。
じらされるにも限界がありますよ?

ていうか・・・

忘れてましたwww

あまりに発表から発売まで間が開きすぎるのはいかがなものかと思います。
ちゃんと端末が出来てから発表してくださいよorz
おそらく、先日のauのプレスリリースであせったドコモさんが発表したんでしょうね・・・・。もうちょっとだから待っててください、といわんばかりに。

ちょっとユーザーのほうを向いてない気がしてなりませんね。
頑張ってくださいよ、ドコモさん。
音声端末3モデルと高速化したW-OAMデータカード、nico.のコラボモデルも──ウィルコムの新モデル

久しぶりのプレスリリースですね。

WX320K
W-OAM対応となった"京ぽん"。これは京ぽん改2と言われるのだろうか・・・・?
記事の写真を見る限り・・・一瞬「カメラなくなったの???」と思ってしまった。
W300Kの後継ということで、ハイエンドでは無い点に注意。本体は105gとコンパクトにまとまっており、アルミボディが高級感を感じさせる。
本体メモリも16MBとなり、別にメール保存領域を4MB装備する。
プリセットアプリとしてアルカノイドを搭載するとのことだが、サイトからのDLなどは出来ないのだろうか・・・?


WX321J
<此方の機種もW-OAM対応となっており、前機種WX310Jと形態は良く似ている。指紋認証も継承している。
全機種ではminiSDだったが、今回はmicroSDスロットを搭載し、1GBまでサポートしている。目新しい新機能は搭載されていないが、指紋認証の精度など細かい点で調整されている。


WX220J
こちらも日本無線の端末で、ビジネス用途のスタンダードなストレート端末である。AH-J3003Sの後継モデルであり、W-OAMに対応している。
カメラは搭載しておらず、外部メモリにも非対応。79gと非常にコンパクトであり、法人をターゲットにしている端末である。


今回、この音声端末3機種のほかに、最大512kbpsの通信が可能な「W-OAM typeG」対応のデータカード「AX530IN」を発表している。
また、nicoの別モデルも披露している。このnicoという端末はW-SIMの着せ替えという性格をうまくつかっており、好感が持てますね。

MNP後のウイルコムの新機種には注目していましたが、正直ちょっとがっかりでした。
そろそろ、京2ユーザーが機種変更したくなる時期だと思うんですけどね・・・。
あの、京ぽん2、洋ポンを出したときのような、ウイルコムへの期待感がやや薄れてしまいました・・・。ハイエンドはZERO3路線でいくのかなぁ???普通に形態の形をしたハイエンド端末も求められてると思うんだけど・・・・W300Kが爆発的に人気があったので、ローエンド路線に修正したのかしら?