一定期間更新がないため広告を表示しています

今日、電気屋に行ってまいりまして。
またアクオス携帯を触ってきてしまいました。
やべえ・・・惚れそう。

友人がボーダ705SHを買い、DOCOMOとの二台持ちを始めまして・・・・
今日、その機種を触ったんだけど高級感あって、とにかく薄い!
こりゃいいわ・・・・
DOCOMOのシャープ端末ももっと頑張れ!!!

ヤバイなァ・・・・今のボーダ、惹かれる機種が多すぎる。
彼氏が居なければ乗り換えてしまいそう。

あと、W-ZERO3のホワイト(NEWversionのほうね)も、デザイン的にかなりヒット。でも、買っても何に使うんだ?と思いとどまってみたり・・・。

auのウオークマン携帯のジョグ部が青く光るのに萌えてみたり・・・。

困ったなァ。このままじゃ全キャリア揃えたいとか馬鹿なこといい始めそうだ。そういうことをしても許されるのは業界人だけだと思うが・・・。
お風呂で使える防水FOMA「SO902iWP+」、30日から発売

意外と早かったな・・・。私は7,8月になるのかな、と思っていましたが。
902isもそろったからな〜。
中身は全く進化していませんが、うちの相方どうするのかな?

ニュース2006年06月27日 19時48分 更新ポップでシンプルなケータイが欲しかった――開発担当者に聞く「nico.」

可愛いですねぇ。メールもサポートしているので、W-ZERO3とセットで使うといいかも☆

「キッズケータイpapipo!」、7月14日発売

発売決定ということで、店頭にモックが並んだのですが・・・、すでに一台ヒンジが壊れてました・・・・弱いなァ。
ボタンの押し心地も携帯のそれとは違ってて・・・このへんがおもちゃなのかな、って思っちゃいましたね。
子供って乱暴に使うから、大人用より丈夫に作らないとまずいような・・・

KDDI、auの無料通話分を「無期限くりこし」

auさん、3ヶ月繰越とか言っておいて、無期限にしちゃったんですね(^^;
まぁ、この先、4ヶ月、5ヶ月と増やしていっても不毛な争いですからね。
会社的には上限額を決めたほうがやりやすかったってことかな。
値段的には、5か月分くらいの料金が上限みたい。

正直そんなに繰り越すならプラン変えるってば(爆
ま、このブログをごらんの皆様はご存知のとおり、私はドコモユーザーでございます。
・・・が、私がハード的に惹かれてしまった端末がありまして・・・

それがvodafone905SH
あの、画面を横にすればワンセグが見れるっていう奴です。

こーいうギミック大好き!
ホットモックを触った感じでは、テレビ映像も綺麗だった♪
結構シャカシャカって画面が動くので、ついついうごかしたくなっちゃいます☆

でも、私は基本的にヴォーダにはいいブランドイメージを持っていないので、買わないと思いますが・・・


これ、DOCOMOで出してくれたらなぁ・・・・・。
京セラ「WX300K」、パケット通信速度を4x対応に

此れは凄い。
スリムなボディで4x通信が可能に!

普通にメルとウエブを使う人には朗報ですよね。
通話はしやすいし・・・。

ということで、ユーザーはさぞかし嬉しいことでしょう☆
生存報告をしておかなければ(笑)

ちえは元気ですよ〜〜〜。
ちょっと暑くてイライラしてますが・・・
W杯で、終了直前までテレビの前で居眠りしていて、起きたらパッカパカ点数入れられた、ってのは内緒(ぉ

10日くらいの間で、某ビジュアル系インディーズバンドさんの音源集めるのに、2諭吉飛ばしたのは内緒(ぉ

某茄子が入ったら、W-ZERO3ハイスペック版(白)買っちゃおうかとぼんやり思っているのは内緒(ぉ

実はものすごくボダフォンの905SHがほしくて毎日(のように)店頭に通ってるのは・・・・ホント(藁

そんな感じで私は元気です。
マイナーチェンジ版が発売から半年でリリースされます☆

メモリ増強、電子辞書標準搭載──ウィルコム、W-ZERO3のハイスペック版

メモリが128MBから256MBになり、電子辞書がバンドルされたとのことで、ロケフリにも対応するようです。

辞書がついたことで、ちえの購買意欲はかなり増しました。

しかも・・・・


白がめっさ欲しい!!!!

ようやく白が出ました。それがかなりでかい・・・・。

うーーーー・・・・再び揺れる。
ドコモが秋に導入する「BlackBerry」って何?

噂のWindows Mobile搭載機は、ちょっと系統のちがうものみたいです・・・。
法人向けオンリーで、メール、インスタントメッセンジャー、インターネットができるそうです。
でも、専用のサーバーを置かなければならないなど、通常のサービスとは違う模様・・・。

DOCOMOも、こういうのよりも個人向けでスマートフォン出して欲しいなァ・・・・
友人から貰ったMDをどうしても外で聞きたかったので、めんどくさいけど録音してみましたウィンク
使ったのは、Sound Engineというフリーソフトと、ヘッドフォン端子とマイク端子を繋ぐケーブル。パッケージを撮ったものが↓
ケーブル
2000円弱くらいだったかなぁ?

ケーブルを繋ぐと、音は聞こえなくなりますので、MD再生の時のディスプレイを見ながら操作しないといけません。

では、早速やってみます。
写真を添付しなくてすいません・・・失恋

PCのマイク端子とコンポのヘッドフォン端子をケーブルで繋いだら、Sound Engineを起動します。
Sound Engineのボタンをクリックすると、録音メニューが立ち上がり、そこでまたそのメニューのを押すと録音が開始されるという仕組み。

なので、私は録音ボタンを押してすぐにコンポの再生ボタンを押しました。

後から編集することもできるのですが、なんとなく1トラックずつ録音しました。
録音が終わると、■を押すと止まります。それから録音メニューのCLOSEボタンを押すとウインドウが閉じ、WAVの編集画面になります。
余計な部分を切り取ったりは、このとき出来るので、録音のタイミングは結構適当でも大丈夫です。
余計なところを編集して、音量を12〜13dB(私はこの設定がいいと思うのですが、これは試してみてくださいね)にしてください。
※音量→オートマキシマイズで編集できます。
全て終わったら名前をつけて保存してください。

あとは、出来上がったwavファイルをiTuneで取り込み、mp3なり、AACなりに変換してiPodに取り込めばOK。

と、まあ・・・私はこういうやり方を使っていますが、今はケーブル付でiPodにアナログ録音ができるソフトも出てるようですよ☆
SH902iからSH902iSに乗り換えたユーザーさんよりコメントをいただきました。
SH902iで音楽再生機能を利用しており、再生時間の問題からiPod shuffleも併用していたそうですが、SH902iSでは再生時間が22時間になり、期待も込めて機種変更したようですが、以下のようなコメントをもらいました。

ただ、再生時間の問題でiPod shuffleも併用していたのですが、今回のSH902isでは、そのままで22時間再生になったと思ったら、裏切られました。
モバイルオーディオからの参照先が、
miniSD<private>→<sharp>→<voice>から、
miniSD<private>→<DOCOMO>→<MMFILE>
に変更になり、曲名そのままは認識できなくなり、「MMF0001〜MMF9999.3gp/mp4/m4a」となったことで、事実上SDジュークボックスでしか使えない?
(背面パネルにMMF0001と表示されてもねぇ…)
おわかりのとおり、iTunesとSDジュークボックスとを併用すると非常に使いにくく、都度変換しないといけないので…
あ〜iPod nanoを買っておけばよかった〜という感じです。


つまり、SH902iではVOICEフォルダに曲名をタイトルにした3gpファイルまたはm4aファイルを入れれば、ミュージックプレイヤーで曲名表示され、聞くことができたのですが、SH902iSでは参照先が変更となり、ファイル名も制限がかかってしまったというのです。
ファイル名がMMF0001のようになれば、リストから必要な曲を探すこともできませんし、不便ですよね。
折角のサブディスプレイも役立ちませんし・・・。

実機で私が確認したわけではないので、方法があるのかもしれませんが、このような報告をうけたので、紹介しておきます。

・・・・やはり、携帯オーディオは専用機買うのが一番ってことですかね。
1