一定期間更新がないため広告を表示しています

先日注文していたレノボのAndroidタブレット「YOGA BOOK」が届きました。

このタブレットは10.1型タッチパネルディスプレイと、ハロキーボードと呼ばれるソフトウエアキーボードとペンタブレットモードを切り替えることができるクリエイトパッドを搭載しています。

この、キーボードとペンタブレットを切り替えられるのが新しく、これまでのAndroidタブレットに無かった新しい操作感になっています。

このYOGA BOOKは、Android版とWindows10版の二種類展開されているのですが、私は大画面のAndroidタブレットを所有していないことと、Windowsパソコンは複数台持っていたため、Android版(Wi-Fiモデル)をチョイスしました。

 

レノボ直販で購入したのですが、1ヶ月ほど待ちまして、ようやく先週到着しました!

Windows版は量販店でも買えるのですが、Android版はレノボショッピングのほぼ専売状態でした。

 

 

箱もブック型になっていました。お洒落!

 

 

蓋を開けると、本体が登場します。

予想よりコンパクト!

 

 

リアルペンに対応したメモパッドが付属しています。

 

 

リアルペンも同梱されていました。

 

 

リアルペンにはスタイラスの芯が付いているのですが、実際に文字が書けるボールペンの芯に交換することもできます。

交換芯が3個付属されていました。

 

 

とりあえず、購入して真っ先にしたことは、文字を書くことでした。

スタイラス芯でペンタブレットを使って書いたのですが,慣れると普通に書けますね。

簡単な絵もいけそうです。

これができるだけでも楽しいので、買って良かったです。

 

ハロキーボードはノートブックスタイルで使うことができます。

ハードウエアキーボードのように打鍵感はなく、ブラインドタッチは難しい感じを受けましたが、これも慣れると思います。

いわゆるタブレットの画面に表示されているソフトウエアキーボードよりは遙かに打ちやすいです。

 

ただ、私はATOK使いなのですが、問題が・・・。

文字種切り替えキーがうまく割り当てられていないようなのです。

デフォルトのFS KARENではその辺の違和感がないのですが、ATOKそのものの設定っぽくて悩みました。

色々調べていくとATOK Passport PROのキーボードアプリだと外付けキーボードのサポートがあるようです。

今までATOK Passportベーシックだったのですが、思い切ってPROに契約変更しました。

すると、キーボード配列をJIS配列に選択するメニューが出てきました。

設定すると、「半角/全角 漢字」キーで文字種の切り替えができるようになりました。

 

一つ気になるのは、アプリによって入力を受け付けなくなること。

公式のTwitterアプリでその現象が起こり、タブレットのモードにしてソフトウエアキーボードを出すと普通に入力できます。

このあたりはアプリ準拠なのかなぁ・・・。

 

そして、パソコンのようにタッチパッドでスクロールしようとしてもマウスカーソルが動くだけなので、ちょっと長押ししながら滑らせるのがコツみたいです。この辺は面倒なので私は画面を直接スクロールしています。

 

キーボード、タッチパッドあたりのストレスはWindows版の方が少ないのかもしれません。

 

とりあえず、Dropbox、Word、Excel、One Note、One Drive、Kindle、Amazonビデオあたりを入れてみました。

あとは、デフォルトで入っているギャラリーアプリが無く、Googleフォトを使うのが面倒だったのでQuick Picを入れ、MX動画プレイヤーも導入しました。

ボチボチ使いやすくなってきています。

今までの端末と性格が違うため、じゃじゃ馬ならしをしている感覚があります。

でも、ああでもない、こうでもないといじっていくのも楽しいので、だんだんと馴染んでくるといいなぁと思います。

ハロキーボードが大きな特徴だけど、割とタブレット型でのんびりブラウズしていることも多いので、利用シーンに応じてスタイルを柔軟に変えていきたいと思います。

 

また、気づいたこととかあったら書いていきますね。

 

Windows版はこちら。

関連する記事
    コメント
    コメントする